TRANSDISCOVERIES
  • Home
  • ブログ
  • 将来
    • 第4次産業革命
    • マシーン化の影響
    • ロボットと職業の明暗
    • 3Dプリンティング >
      • 3Dプリンティング自動車
    • 3Dハウスプリント
    • 職業ランキング >
      • 2024-job-increase
    • Booming Jobs >
      • Data Crunching
      • CouselingTherapist
      • Booming Jobs-2024
    • Worst Ranking
  • 仕事選びの4要素
    • HappyJobs >
      • 仕事が一番、英語は二番
    • 世界共通の好感度
  • Now
    • アジアの大学ランキング
    • 留学先の国々
    • スキルの独学
    • MOOC
    • Big Data Skills
    • Top10TechSkills
    • Skills & Jobs - PM
  • Contact
    • About
    • Disclaimer

インターネット薬局の実情

全米ファーマシー委員会(NABP)の調査によると、2014年3月31日時点において、
処方薬を取り扱うインターネット薬局数は10,758サイト。
うち、確認されただけでも96.60%にあたる10,392のネット薬局は、州や連邦政府の規程する
患者の安全性等に関する基準に準じていないサイトであることが判明しました。
Picture↑ 出所:NABP
全体の2.38%にあたる256サイトは、合法的であろうと思われるネット薬局です。
また、わずか1.02%を占める110サイトが、同委員会が認定したネットストアであったという、結果報告でした。

2013年10月1日から2014年3月31日の間、推薦できない
ネット薬局として、ドラッグアウトレット104サイトが
リストに追加されました。

このうち、100サイトは、処方箋なしで処方薬を入手できるサービスを提供していました。
半年の調査期間中、104サイトのうち85サイトは、海外、
つまりF
DA以外で認可された薬を販売。

つぎの表に示されるように、所在地が不明のネット薬局は、全体の61.9%に至っています。
88.1%は、正当な処方箋を必要としておらず、59.5%はオンラインでのコンサルテーションや
質問だけで処方箋を発行するサービスを提供していました。

Picture
↑ 出所:NABP
Picture↑ 出所:NABP
ネット薬局経由でなくとも、薬の誤服用等による事故が、後を絶たない状況が続いています。
なかには、非常に重篤な症状で病院に搬送される患者も数えきれません。

ネット薬局の場合、否認可のサイトでは、薬の成分が、保障されておらず、偽造/模造薬によるリスクの高まりが、報告されています。

取り返しのつかないことになるケースが指摘されています。
ネット薬局を利用する場合は、FDAが認可したサイトを
利用するよう、全米ファーマシー委員会は推奨しています。

ネット薬局の利用者の中には、治療手段の最後の救いとして、
国内では未認可の薬をネット上で探し求めている場合もあることでしょう。

患者さんそれぞれの深刻な事情があることでしょうから、一概に、否定することはできません。
ただ、なんら効用がないどころか、身体に害となるような模造薬を掴まされることのないよう、くれぐれも細心の注意が必要です。
信頼できるルートから入手してください。

なお、推薦できないサイトのほんの一部ですが、ご参考までに下記に掲載しました。
これは、氷山の一角に過ぎません。
日本語らしきサイト名もあります。

サイト数が膨大ですので、さらに調査が必要な場合は、参照サイトにて検索してください。

Picture
↑ 出所:www.AwareRx.com
一般的に、模造品の筆頭は、ルイヴィトンのようなブランドのハンドバッグがよく知られています。
実は、あまり公にならないだけで、医薬品業界(サプリメントを含む)も大きな模造品市場です。

しかし、医薬品の模造ばかりは、ハンドバッグ等と違って、プロであっても肉眼で見分けがつきません。

このデータが公表されたタイミングに併せたように、USA TODAYにも、
ある現職医師(救急病院勤務)自身が、オンラインストアで購入したサプリメントによる健康被害が報道されていました。

真正品と思わせるパッケージや商品説明で、多忙で実店舗に買い物に行く時間のない人たちが害を被っています。

人体実験とも言える服用によるリスクを考えると、割安感や驚くべき効果を
ネット上でうたっている魅力的なキャッチフレーズ広告に惑わされないよう、
インターネットユーザとして、私たち自身がさらに賢くなる必要があります。

くれぐれもそれらしきサイトの名称だけで判断しないように気をつけてください。
利用者の声が掲載されている場合もありますが、残念ながら、判断材料にはなりません。
関係者や有料の批評ライターが投稿している場合が多々あるからです。
Site Map サイトマップ
Picture
ホーム/Home
ブログ/What's Up?
世界の人口と将来
インダストリー4.0:第4次産業革命とその時代を牽引する分野
マシーン化に影響される職業と影響されない職業
ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
将来有望な3Dプリンティング分野の職業
3Dプリンティング自動車
コンター クラフティング:(3D)ハウス プリンティング)
将来有望な職業​-成長率の高い職業ランキング2024年予測 トップ15
職業ランキングいろいろ
2014年〜2024年 求人増加件数が多い職業トップ15
2020年有望職業トップ10
将来性のある職業 データクランチング
将来性のある職業 カウンセリングとセラピスト(療法士)
将来性の薄い職業ワースト5
仕事選びの4要素
ハッピーになる仕事をみつけるには
仕事が一番、英語は二番
世界共通の好感度の高い人とは
NOW
アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない海外大学の留学事情
MOOC(無料でスキルアップできる世界トップクラスのオンラインコース)
ビッグデータ社会で求められるスキルとは?
ハイテク分野で今注目の10種類のスキル
これから求められる有望なスキル、プロジェクトマネジメント
Contact お問い合せ
免責事項と著作権
News Letter Archives 過去のメールマガジンアーカイブス
(インド赴任前に知っておくと便利な情報ニュースレター)
Copyright © 2004 - 2020 TransDiscoveries.com - All rights reserved.
コンテンツのコピーは罰せられます。インターネットの神様、Googleにペナルティーを科されますよ。