TRANSDISCOVERIES
  • Home
  • ブログ
  • 将来
    • 第4次産業革命
    • マシーン化の影響
    • ロボットと職業の明暗
    • 3Dプリンティング >
      • 3Dプリンティング自動車
    • 3Dハウスプリント
    • 職業ランキング >
      • 2024-job-increase
    • Booming Jobs >
      • Data Crunching
      • CouselingTherapist
      • Booming Jobs-2024
    • Worst Ranking
  • 仕事選びの4要素
    • HappyJobs >
      • 仕事が一番、英語は二番
    • 世界共通の好感度
  • Now
    • アジアの大学ランキング
    • 留学先の国々
    • スキルの独学
    • MOOC
    • Big Data Skills
    • Top10TechSkills
    • Skills & Jobs - PM
  • Contact
    • About
    • Disclaimer



インドのお手伝いさん(メイド)

ムンバイのような大都市でも、インドは大家族が多く、 昼間は専業主婦たちで賑わっています。
彼女たちが外出するときは、いつも、たくさんの鍵をじゃらじゃらつけたキーホルダーを
身につけ、ゆるりゆるりと街中を歩いたり、至るところで井戸端会議に花を咲かせています。

住み込みや通いの使用人を雇っている場合が多いので、冷蔵庫から食器棚に至るまで
あらゆる所に鍵をかけているのでキーホルダーが巨大化するわけです。

そこまでしなくても、と、当初は驚きましたが、理由を聞いてなるほどと、納得しました。
鍵をかけておかないと、使用人の心が「盗んでもいいかなあ」と揺り動いてしまう
ことになり、それは、雇い主として罪を作ることになる、という見解からでした。

通常、お手伝いさんは、スラム街に住んでいる人が多いのですが、
どの家庭にもカラーテレビがあり、CNNやBCCニュースが流れています。
奥さんが仕事をしている家庭が、新しいテレビに買い替える際に、古いテレビを
譲り受けているからです。

貧富の差は大きいですが、身分制度も関係しているのでしょう、
それなりのバランスがとれている社会構造になっているように思えます。


インドトップページに戻る。

Site Map サイトマップ
Picture
ホーム/Home
ブログ/What's Up?
世界の人口と将来
インダストリー4.0:第4次産業革命とその時代を牽引する分野
マシーン化に影響される職業と影響されない職業
ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
将来有望な3Dプリンティング分野の職業
3Dプリンティング自動車
コンター クラフティング:(3D)ハウス プリンティング)
将来有望な職業​-成長率の高い職業ランキング2024年予測 トップ15
職業ランキングいろいろ
2014年〜2024年 求人増加件数が多い職業トップ15
2020年有望職業トップ10
将来性のある職業 データクランチング
将来性のある職業 カウンセリングとセラピスト(療法士)
将来性の薄い職業ワースト5
仕事選びの4要素
ハッピーになる仕事をみつけるには
仕事が一番、英語は二番
世界共通の好感度の高い人とは
NOW
アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない海外大学の留学事情
MOOC(無料でスキルアップできる世界トップクラスのオンラインコース)
ビッグデータ社会で求められるスキルとは?
ハイテク分野で今注目の10種類のスキル
これから求められる有望なスキル、プロジェクトマネジメント
Contact お問い合せ
免責事項と著作権
News Letter Archives 過去のメールマガジンアーカイブス
(インド赴任前に知っておくと便利な情報ニュースレター)
Copyright © 2004 - 2020 TransDiscoveries.com - All rights reserved.
コンテンツのコピーは罰せられます。インターネットの神様、Googleにペナルティーを科されますよ。