TRANSDISCOVERIES
  • Home
  • ブログ
  • 将来
    • 第4次産業革命
    • マシーン化の影響
    • ロボットと職業の明暗
    • 3Dプリンティング >
      • 3Dプリンティング自動車
    • 3Dハウスプリント
    • 職業ランキング >
      • 2024-job-increase
    • Booming Jobs >
      • Data Crunching
      • CouselingTherapist
      • Booming Jobs-2024
    • Worst Ranking
  • 仕事選びの4要素
    • HappyJobs >
      • 仕事が一番、英語は二番
    • 世界共通の好感度
  • Now
    • アジアの大学ランキング
    • 留学先の国々
    • スキルの独学
    • MOOC
    • Big Data Skills
    • Top10TechSkills
    • Skills & Jobs - PM
  • Contact
    • About
    • Disclaimer
米国企業の驚きの年収格差
2020年 将来有望な職業トップ10
将来性の薄い衰退職業ワースト5
アメリカンドリームで知られる米国。
ところが、誰もが夢や希望を持てる反面、貧富の格差による不平等感が強まっています。

ホームレスの支援ボランティア活動の中にも、ワーキングプアーグループが支援を受けられる対象としてしっかり加わっています。

グローバル化という名のもとに、コスト削減と利益の最大化を図り、多くの企業が業務を低賃金の国々に移しました。

しかし、その収益増加のご利益を被っているのは、氷山の一角の人たちと言えるデータが公表されました。

Bloombergの調べによると、2013年の米国の賃金格差トップ250社は、大手デパートのJC Penney(1795倍)です。
これは、一般社員の平均給料が年収3万ドル(約300万円)弱であるいっぽう、CEOは5300万ドル(約53億円)超です。

オラクル社(1287倍)、Starbucks(1135倍)、Wal-Mart(611倍)、コカコーラ社(580倍)、医薬品のPfizer(394倍)、ハンバーガーのマクドナルド社(351倍)、Intel(299倍)と続いています。

クレジットカードのVisaは賃金格差トップ202位ですが、それでも賃金格差は201倍です。

ランキング最下位である250位(IT系企業)では173倍(一般社員の平均年収6万ドル弱:CEO1000万ドル)です。

確かに、デパートの売り場の店員さんは、ほとんどが学生のアルバイトだったりします。

先日JC Penneyに買い物に行ったときに、店員さんと話しをしてみると、やはり学生でした。

彼女が言うには、週末勤務という条件だったはずが、平日にも半強制的に出勤するように当日朝に電話がかかってくるらしく、
学業との両立が非常に厳しくなり、困っていました。

最近、シアトルが最低賃金を時給15ドルに引き上げるかどうかというニュースが、大きく取り上げられていました。
シアトルに拠点を置くIT企業の成長に伴い、シアトルの物価は軒並み高騰しました。
ところが、ハイテク企業に無関係の人たちの年収は、物価の上昇ペースにはおいつていません。

長い景気低迷と広がる格差の中、誰もが、よりよい未来を夢抱くのは当然です。
そのためには、知識やスキルを身につけなければなりません。
そういう中、活況を呈しているのが大学やオンラインコース等の教育関連ビジネスです

オンラインコースの台頭により、有名校の人気が廃れることはないでしょうが、
教育分野には、良い意味でのグローバル化の影響が強まってきました。

[参照:Bloomberg]
MOOC(無料でスキルアップできる世界トップクラスのオンラインコース)
Site Map サイトマップ
Picture
ホーム/Home
ブログ/What's Up?
世界の人口と将来
インダストリー4.0:第4次産業革命とその時代を牽引する分野
マシーン化に影響される職業と影響されない職業
ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
将来有望な3Dプリンティング分野の職業
3Dプリンティング自動車
コンター クラフティング:(3D)ハウス プリンティング)
将来有望な職業​-成長率の高い職業ランキング2024年予測 トップ15
職業ランキングいろいろ
2014年〜2024年 求人増加件数が多い職業トップ15
2020年有望職業トップ10
将来性のある職業 データクランチング
将来性のある職業 カウンセリングとセラピスト(療法士)
将来性の薄い職業ワースト5
仕事選びの4要素
ハッピーになる仕事をみつけるには
仕事が一番、英語は二番
世界共通の好感度の高い人とは
NOW
アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない海外大学の留学事情
MOOC(無料でスキルアップできる世界トップクラスのオンラインコース)
ビッグデータ社会で求められるスキルとは?
ハイテク分野で今注目の10種類のスキル
これから求められる有望なスキル、プロジェクトマネジメント
Contact お問い合せ
免責事項と著作権
News Letter Archives 過去のメールマガジンアーカイブス
(インド赴任前に知っておくと便利な情報ニュースレター)
Copyright © 2004 - 2020 TransDiscoveries.com - All rights reserved.
コンテンツのコピーは罰せられます。インターネットの神様、Googleにペナルティーを科されますよ。