TRANSDISCOVERIES
  • Home
  • ブログ
  • 将来
    • 第4次産業革命
    • マシーン化の影響
    • ロボットと職業の明暗
    • 3Dプリンティング >
      • 3Dプリンティング自動車
    • 3Dハウスプリント
    • 職業ランキング >
      • 2024-job-increase
    • Booming Jobs >
      • Data Crunching
      • CouselingTherapist
      • Booming Jobs-2024
    • Worst Ranking
  • 仕事選びの4要素
    • HappyJobs >
      • 仕事が一番、英語は二番
    • 世界共通の好感度
  • Now
    • アジアの大学ランキング
    • 留学先の国々
    • スキルの独学
    • MOOC
    • Big Data Skills
    • Top10TechSkills
    • Skills & Jobs - PM
  • Contact
    • About
    • Disclaimer

What's up?

TransDiscoveriesのブログ

活発に人材を採用しているアメリカの企業10社

4/24/2016

 
今、活発に人材を採用している米国企業があります。

よく知られている企業に混じって、あまり馴染みのない企業も入っています。

  • ​Northrop Grumman - 現代版のロジスティックス、無人飛行機などを政府や世界各国の民間企業に提供しているグローバルなセキュリティー会社。
  • ​Microsoft - マイクロソフト。
  • Koch Trucking - 運送会社。
  • Comcast - ケーブルテレビサービスを提供しているメディア企業。ケーブルボックスを不要にする動き。
  • Booz Allen Hamilton - 民間市場や米国の防衛/インテリジェンス機関にコンサルティング、技術サービスなどを提供。
  • Pricewaterhousecoopers - 世界最大の監査企業。
  • AT&T - 歴史の古いテレコム企業。社員数は28万人は世界各国に広がっています。
  • Oracle - オラクル。クラウドアプリやプラットフォームを統合的に提供するハイテク企業。
  • JPMorgan Chase - アメリカ大手銀行のひとつ。募集案件2000以上。社員数は、世界60か国に24万人超。
  • Amazon - アメリカでは、誰もが使っているアメリカ最大のオンラインショップ。いつも何らかのポジションを採用しているようですが、現在、2600件以上のポジションを募集中。
周囲の動きから、Chase銀行が活発に動いているのは、薄々感じていましたが、やっぱりそうでした。

アマゾンは、フルフィルメントセンターが、そう遠くないところにあるので、アマゾンの制服を着ている人たちを見かけることがあります。
確かに出会う頻度が増えてきたようです。

ケーブルテレビ会社は、ケーブルテレビの視聴者数は減少しても、インタネットサービスプロバイダーとして日常生活には不可欠です。
その上、アメリカは、各地域に1社しか選択肢が無い独占状態。
ケーブルテレビサービスと抱き合わせにしなければ、割高になりますし、月額利用料金が、定期的に上がっていく世界です。
しかも、通信速度が日本よりもはるかに遅い。
これが、インターネットの発祥の地なのか、と、疑いたくなる現実。

マイクロソフトからは、レイオフされた人も知っています。
レイオフの一方、採用される人たち。
今までに無い技術を求めていることが明確です。

各社とも何らかの戦略があっての動きでしょうが、短期間で結果を期待しているのでしょうかね。
雇用主の短期的展望/プランで右往左往されることがなければいいのですが・・・。

まあ、アメリカ人はみんな、そういうことは重々承知の上のこと。

​
​それでは、みなさんのもとにいいことがたくさん舞い込んで来ますように!

[Reference: Business Insider]

    RSS Feed

    おすすめ記事
    仕事選びの4要素/生き甲斐の4要素
    * インダストリー4.0(第4次産業革命)とその時代を牽引する分野
    * ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
    * 将来性のある職業
    カウンセリングとセラピスト(療法士)
    * 将来性のある職業
    データクランチング
    * ハッピーになる仕事を見つけるには
    * ビッグデータ社会の有望な職業に求められるスキル
    *世界の2/3の人たちが現実社会で求められているスキルを身につけている方法
    * 3Dプリンティング分野でニーズが増える職業
    * 将来性の薄い衰退職業ワースト5
    * マシーン化に影響される職業と影響されない職業
    * アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない諸外国留学事情

    Archives

    August 2019
    July 2019
    May 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    July 2013

Site Map サイトマップ
Picture
ホーム/Home
ブログ/What's Up?
世界の人口と将来
インダストリー4.0:第4次産業革命とその時代を牽引する分野
マシーン化に影響される職業と影響されない職業
ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
将来有望な3Dプリンティング分野の職業
3Dプリンティング自動車
コンター クラフティング:(3D)ハウス プリンティング)
将来有望な職業​-成長率の高い職業ランキング2024年予測 トップ15
職業ランキングいろいろ
2014年〜2024年 求人増加件数が多い職業トップ15
2020年有望職業トップ10
将来性のある職業 データクランチング
将来性のある職業 カウンセリングとセラピスト(療法士)
将来性の薄い職業ワースト5
仕事選びの4要素
ハッピーになる仕事をみつけるには
仕事が一番、英語は二番
世界共通の好感度の高い人とは
NOW
アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない海外大学の留学事情
MOOC(無料でスキルアップできる世界トップクラスのオンラインコース)
ビッグデータ社会で求められるスキルとは?
ハイテク分野で今注目の10種類のスキル
これから求められる有望なスキル、プロジェクトマネジメント
Contact お問い合せ
免責事項と著作権
News Letter Archives 過去のメールマガジンアーカイブス
(インド赴任前に知っておくと便利な情報ニュースレター)
Copyright © 2004 - 2020 TransDiscoveries.com - All rights reserved.
コンテンツのコピーは罰せられます。インターネットの神様、Googleにペナルティーを科されますよ。
Photos used under Creative Commons from Mike Licht, NotionsCapital.com, Ben Kraan Architecten BNA, TheBoth