TRANSDISCOVERIES
  • Home
  • ブログ
  • 将来
    • 第4次産業革命
    • マシーン化の影響
    • ロボットと職業の明暗
    • 3Dプリンティング >
      • 3Dプリンティング自動車
    • 3Dハウスプリント
    • 職業ランキング >
      • 2024-job-increase
    • Booming Jobs >
      • Data Crunching
      • CouselingTherapist
      • Booming Jobs-2024
    • Worst Ranking
  • 仕事選びの4要素
    • HappyJobs >
      • 仕事が一番、英語は二番
    • 世界共通の好感度
  • Now
    • アジアの大学ランキング
    • 留学先の国々
    • スキルの独学
    • MOOC
    • Big Data Skills
    • Top10TechSkills
    • Skills & Jobs - PM
  • Contact
    • About
    • Disclaimer

What's up?

TransDiscoveriesのブログ

2015年欧州デジタルガール受賞者

12/29/2015

 
2015年も残すところあと数日。
今年をくくるトピックは、2015年度の欧州デジタル ガール賞について。
​
受賞に輝いたのは、アイルランド国ダブリンのNiamh Scanlonさん(13歳)と
英国のYasmin Beyさん(14歳)の2名です。
アイルランドの少女が選ばれたのは2年連続です。
プログラミングの経験6年。
​
すでに「ReCharge my eCar」というアプリを開発し、他の賞も受けています。
このアプリは、電気自動車の充電ステーションを検索できるアプリです。
彼女自身は未だ運転できる年齢に達していませんが、電気自動車に興味を抱いている父親との会話の中で、ヒントを得てこのアプリを開発するきっかけとなりました。
彼女は、現在、CoderDojo(アイルランドから始まった無料のプログラミング道場で、日本でも各地に道場が広がりつつあります)のメンター役を担っています。

CoderDojoでは、「Dojo」、「Kata」等と空手道場のようにしっかりと日本語が使われています。
発祥の地が日本でないことが少し残念ですが。

しかし、何かとグローバルで世界が繋がって動いているのを実感する出来事の多い1年でした。
「世界デジタル ガール賞」があってもおかしくない時代ですね。

最後に、Scanlonさんのことば。
​わずか13歳とは思えない、ずっしりと来ることばです。
​‘Coding is a skill that I think all young people should get a chance to learn, because it means you can not only use technology, you can create things with it too’ ​– NIAMH SCANLON

「プログラミングとは、若い人たち誰にでも学べるチャンスがあるべきスキルよ。だって、テクノロジーを使いこなせるだけではなく、何かを作りだすこともできるから。」
​
– NIAMH SCANLON(翻訳 by TransDiscoveries.com) 

[Source: siliconrepublic] 

    RSS Feed

    おすすめ記事
    仕事選びの4要素/生き甲斐の4要素
    * インダストリー4.0(第4次産業革命)とその時代を牽引する分野
    * ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
    * 将来性のある職業
    カウンセリングとセラピスト(療法士)
    * 将来性のある職業
    データクランチング
    * ハッピーになる仕事を見つけるには
    * ビッグデータ社会の有望な職業に求められるスキル
    *世界の2/3の人たちが現実社会で求められているスキルを身につけている方法
    * 3Dプリンティング分野でニーズが増える職業
    * 将来性の薄い衰退職業ワースト5
    * マシーン化に影響される職業と影響されない職業
    * アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない諸外国留学事情

    Archives

    August 2019
    July 2019
    May 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    July 2013

Site Map サイトマップ
Picture
ホーム/Home
ブログ/What's Up?
世界の人口と将来
インダストリー4.0:第4次産業革命とその時代を牽引する分野
マシーン化に影響される職業と影響されない職業
ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
将来有望な3Dプリンティング分野の職業
3Dプリンティング自動車
コンター クラフティング:(3D)ハウス プリンティング)
将来有望な職業​-成長率の高い職業ランキング2024年予測 トップ15
職業ランキングいろいろ
2014年〜2024年 求人増加件数が多い職業トップ15
2020年有望職業トップ10
将来性のある職業 データクランチング
将来性のある職業 カウンセリングとセラピスト(療法士)
将来性の薄い職業ワースト5
仕事選びの4要素
ハッピーになる仕事をみつけるには
仕事が一番、英語は二番
世界共通の好感度の高い人とは
NOW
アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない海外大学の留学事情
MOOC(無料でスキルアップできる世界トップクラスのオンラインコース)
ビッグデータ社会で求められるスキルとは?
ハイテク分野で今注目の10種類のスキル
これから求められる有望なスキル、プロジェクトマネジメント
Contact お問い合せ
免責事項と著作権
News Letter Archives 過去のメールマガジンアーカイブス
(インド赴任前に知っておくと便利な情報ニュースレター)
Copyright © 2004 - 2020 TransDiscoveries.com - All rights reserved.
コンテンツのコピーは罰せられます。インターネットの神様、Googleにペナルティーを科されますよ。
Photos used under Creative Commons from Mike Licht, NotionsCapital.com, Ben Kraan Architecten BNA, TheBoth