TRANSDISCOVERIES
  • Home
  • ブログ
  • 将来
    • 第4次産業革命
    • マシーン化の影響
    • ロボットと職業の明暗
    • 3Dプリンティング >
      • 3Dプリンティング自動車
    • 3Dハウスプリント
    • 職業ランキング >
      • 2024-job-increase
    • Booming Jobs >
      • Data Crunching
      • CouselingTherapist
      • Booming Jobs-2024
    • Worst Ranking
  • 仕事選びの4要素
    • HappyJobs >
      • 仕事が一番、英語は二番
    • 世界共通の好感度
  • Now
    • アジアの大学ランキング
    • 留学先の国々
    • スキルの独学
    • MOOC
    • Big Data Skills
    • Top10TechSkills
    • Skills & Jobs - PM
  • Contact
    • About
    • Disclaimer

What's up?

TransDiscoveriesのブログ

伝説的ゴルファー アーノルドパーマー氏の人柄を英語で言うと

9/26/2016

 
今日は、アメリカ大統領候補者(クリントン/トランプ両氏の対決)の第一回目の討論会。
本来ならば、新聞やニュースのトップを占めるはずでした。
トップニュースを飾ったのは、アーノルド パーマー氏の死去。

ゴルフをプレイしない人の間でも知られている伝説的と言われたゴルフプレイヤー。
多くのファンに愛され、ゴルフをミドルクラスに普及させた方。


​ファッション界でブランド化に成功しただけではなく、飲み物にも同氏の名前が付けられています。

アイスティーとレモネードをミックスしたもの。
パーマー氏がいつも注文していた愛飲方法でしたので、そこから彼の名前がつけられました。

レストランのメニューに記載されていなくても、注文できるのが「アーノルド パーマー」。

Picture
[Image credit: USA Today]
​パーマー氏は、ブルーカラー家庭の出身。
父親は、グリーンキーパー(芝生の管理)。
育ったのが、ゴルフ場のとなり。

パーマー氏が初めて使ったゴルフセットは、父親が木から作ってくれたセット。
​
伝説的と言われ、根強いファン層を作り上げたのは、実力はもちろんですが、同氏の人柄が多くの人たちに愛されたからです。

同氏の人柄を簡単に表現するならば「down to earth」。
和英辞典では、「地に足がついている」と解釈されています。

実際にアメリカで使われるときの意味合いは、
  • 親しみ易い、インフォーマル、話しかけ易い
  • 現実的で良識がある

パーマー氏を知る人たちによれば、同氏の人柄は「down to earth」そのものだったそうです。

だからこそ、根強いファンが幅広い年齢層に出来上がったことでしょう。

ゴルフ400年+の歴史に名前を刻んだゴルファー。


今日は、(特に)アメリカ国内では、「アーノルド パーマー」でグラスを傾け、同氏のご冥福を祈ることでしょう。

​​そうそう、「アーノルド パーマー」は、ファースト フード店でも、マシーンから、アイスティーとレモネードを自分の好きな分量で簡単にミックスできます。
​高級レストランからファーストフード店、どこでも愛飲できる飲み物。
民間に広げたのは、ゴルフだけではありませんね。

​
​それでは、みなさんのもとにいいことがたくさん舞い込んで来ますように!

*********************************************
トランス ディスカバリーズは、社会人、学生を問わず、学ぶ意欲のある人たちや、
​学ぶチャンスに恵まれていない人たちが知識やスキルを身につけ、明るい未来を築いていくことを応援します。

**************** (合笑)***************     

[Reference: CNN, and USA Today]

    RSS Feed

    おすすめ記事
    仕事選びの4要素/生き甲斐の4要素
    * インダストリー4.0(第4次産業革命)とその時代を牽引する分野
    * ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
    * 将来性のある職業
    カウンセリングとセラピスト(療法士)
    * 将来性のある職業
    データクランチング
    * ハッピーになる仕事を見つけるには
    * ビッグデータ社会の有望な職業に求められるスキル
    *世界の2/3の人たちが現実社会で求められているスキルを身につけている方法
    * 3Dプリンティング分野でニーズが増える職業
    * 将来性の薄い衰退職業ワースト5
    * マシーン化に影響される職業と影響されない職業
    * アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない諸外国留学事情

    Archives

    August 2019
    July 2019
    May 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    July 2013

Site Map サイトマップ
Picture
ホーム/Home
ブログ/What's Up?
世界の人口と将来
インダストリー4.0:第4次産業革命とその時代を牽引する分野
マシーン化に影響される職業と影響されない職業
ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
将来有望な3Dプリンティング分野の職業
3Dプリンティング自動車
コンター クラフティング:(3D)ハウス プリンティング)
将来有望な職業​-成長率の高い職業ランキング2024年予測 トップ15
職業ランキングいろいろ
2014年〜2024年 求人増加件数が多い職業トップ15
2020年有望職業トップ10
将来性のある職業 データクランチング
将来性のある職業 カウンセリングとセラピスト(療法士)
将来性の薄い職業ワースト5
仕事選びの4要素
ハッピーになる仕事をみつけるには
仕事が一番、英語は二番
世界共通の好感度の高い人とは
NOW
アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない海外大学の留学事情
MOOC(無料でスキルアップできる世界トップクラスのオンラインコース)
ビッグデータ社会で求められるスキルとは?
ハイテク分野で今注目の10種類のスキル
これから求められる有望なスキル、プロジェクトマネジメント
Contact お問い合せ
免責事項と著作権
News Letter Archives 過去のメールマガジンアーカイブス
(インド赴任前に知っておくと便利な情報ニュースレター)
Copyright © 2004 - 2020 TransDiscoveries.com - All rights reserved.
コンテンツのコピーは罰せられます。インターネットの神様、Googleにペナルティーを科されますよ。
Photos used under Creative Commons from Mike Licht, NotionsCapital.com, Ben Kraan Architecten BNA, TheBoth