宅配サービス業者どこも大忙しのようです。
最近のニュースで報道していましたが、宅配品が日中に堂々と盗まれるケースが増えています。
集合住宅の場合は、オフィスで預かってくれるので安心です。
(しかし、オンラインショッピングの増加の関係で、最近は預かり有料化の動きが出てきており、それはそれで別の問題があります。)
では、1戸建て住宅の場合がどうかというと、玄関先に配達品を置いていきます。
つまり、2度も配達したくないから放置していくのです。
業者側からすると「放置」ではありませんが・・・。
ところが、そういう宅配で、玄関に放置された商品を堂々と昼間に持ち逃げされる被害が増えています。
セキュリティー用のカメラを設置して、録画している旨の注意書きを玄関先に明記していても、その注意書きに気づかずに持ち逃げしていく悪質(間抜け)なケースもあります。
そういうアメリカでは、ドローンでの宅配に期待がかかりますが、それより先に、安全に宅配物を放置していける保管ケースを考えた方がいいかも。
ドローンが配達した商品も持ち逃げしていく人が必ずいるはずですから。
たとえ、それが裏庭であっても。
いや、それよりも雨や雪で商品が濡れてしまわないか、気になりませんか。