TRANSDISCOVERIES
  • Home
  • ブログ
  • 将来
    • 第4次産業革命
    • マシーン化の影響
    • ロボットと職業の明暗
    • 3Dプリンティング >
      • 3Dプリンティング自動車
    • 3Dハウスプリント
    • 職業ランキング >
      • 2024-job-increase
    • Booming Jobs >
      • Data Crunching
      • CouselingTherapist
      • Booming Jobs-2024
    • Worst Ranking
  • 仕事選びの4要素
    • HappyJobs >
      • 仕事が一番、英語は二番
    • 世界共通の好感度
  • Now
    • アジアの大学ランキング
    • 留学先の国々
    • スキルの独学
    • MOOC
    • Big Data Skills
    • Top10TechSkills
    • Skills & Jobs - PM
  • Contact
    • About
    • Disclaimer

What's up?

TransDiscoveriesのブログ

知っているようで知られていないアメリカ企業の服装規定

5/24/2015

 
服装規定。
英語で言うDress Codeです。

テレビや映画の影響で勘違いされているのでは、と、思われる「外資企業」における服装規定の解釈。

日本の外資企業での経験ですが、ミニスカート(マイクロミニスカート)だったり、
やたらと肌を露出していたり、香水プンプンだったりと、ちょっと気になる点が目立ちましたので、
米国の現状をお知らせします。大きな勘違いがあるようです。

カジュアルな服装が許されている企業でも、各社異なりますし、
同じ会社でも地域によって解釈が多少異なります。

例えば、ある大手企業。
カジュアルな服装が許されています。
当地アリゾナでは、ショートパンツは許されていませんが、ジーンズはOKです。
ところが、同じ会社でも東部の支店に行くと、ジーンズには折り目をきちんとつけて
アイロンがけしたものに限定されています。

また、米国では、セクハラ訴訟で女性側が簡単に勝訴する、と
思っている方々がいらっしゃるかも知れませんが、現実は違います。
挑発するような服装をしていた場合には、勝訴の見込みはありません。

肌を露出していなくても、身体のラインがくっきりするような服装も不可です。

香水も服装規定の中に入っています。
香りは個々人の好みにより大差がありますが、それ以上にアメリカで考慮されているのは、
アレルギーによる反応など健康上のマイナスのリアクションです。
香水や強い香りの整髪料などを完全に禁止している企業もあります。

誰もが快適に職務に取り組めるように、周囲の人たちに配慮することが最優先事項です。
そして、各企業の業務内容や社風に応じた服装を心がけなければなりません。

アメリカ本土の会社は、近年、何かとチームワーク、チームワーク、と、強調しています。
いっその事、スポーツチームのように、職場も制服を導入してくれたら楽になるのに・・・。
イベントの度に2度と着ることのない変なデザインのTシャツを買わされて、
アグリー(ugly)Tシャツがたまるばかり。

    RSS Feed

    おすすめ記事
    仕事選びの4要素/生き甲斐の4要素
    * インダストリー4.0(第4次産業革命)とその時代を牽引する分野
    * ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
    * 将来性のある職業
    カウンセリングとセラピスト(療法士)
    * 将来性のある職業
    データクランチング
    * ハッピーになる仕事を見つけるには
    * ビッグデータ社会の有望な職業に求められるスキル
    *世界の2/3の人たちが現実社会で求められているスキルを身につけている方法
    * 3Dプリンティング分野でニーズが増える職業
    * 将来性の薄い衰退職業ワースト5
    * マシーン化に影響される職業と影響されない職業
    * アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない諸外国留学事情

    Archives

    August 2019
    July 2019
    May 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    July 2013

Site Map サイトマップ
Picture
ホーム/Home
ブログ/What's Up?
世界の人口と将来
インダストリー4.0:第4次産業革命とその時代を牽引する分野
マシーン化に影響される職業と影響されない職業
ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
将来有望な3Dプリンティング分野の職業
3Dプリンティング自動車
コンター クラフティング:(3D)ハウス プリンティング)
将来有望な職業​-成長率の高い職業ランキング2024年予測 トップ15
職業ランキングいろいろ
2014年〜2024年 求人増加件数が多い職業トップ15
2020年有望職業トップ10
将来性のある職業 データクランチング
将来性のある職業 カウンセリングとセラピスト(療法士)
将来性の薄い職業ワースト5
仕事選びの4要素
ハッピーになる仕事をみつけるには
仕事が一番、英語は二番
世界共通の好感度の高い人とは
NOW
アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない海外大学の留学事情
MOOC(無料でスキルアップできる世界トップクラスのオンラインコース)
ビッグデータ社会で求められるスキルとは?
ハイテク分野で今注目の10種類のスキル
これから求められる有望なスキル、プロジェクトマネジメント
Contact お問い合せ
免責事項と著作権
News Letter Archives 過去のメールマガジンアーカイブス
(インド赴任前に知っておくと便利な情報ニュースレター)
Copyright © 2004 - 2020 TransDiscoveries.com - All rights reserved.
コンテンツのコピーは罰せられます。インターネットの神様、Googleにペナルティーを科されますよ。
Photos used under Creative Commons from Mike Licht, NotionsCapital.com, Ben Kraan Architecten BNA, TheBoth