TRANSDISCOVERIES
  • Home
  • ブログ
  • 将来
    • 第4次産業革命
    • マシーン化の影響
    • ロボットと職業の明暗
    • 3Dプリンティング >
      • 3Dプリンティング自動車
    • 3Dハウスプリント
    • 職業ランキング >
      • 2024-job-increase
    • Booming Jobs >
      • Data Crunching
      • CouselingTherapist
      • Booming Jobs-2024
    • Worst Ranking
  • 仕事選びの4要素
    • HappyJobs >
      • 仕事が一番、英語は二番
    • 世界共通の好感度
  • Now
    • アジアの大学ランキング
    • 留学先の国々
    • スキルの独学
    • MOOC
    • Big Data Skills
    • Top10TechSkills
    • Skills & Jobs - PM
  • Contact
    • About
    • Disclaimer

What's up?

TransDiscoveriesのブログ

車のコンセプトを根本から覆したエリオ モーターズ!

8/20/2016

 
昨日につづき、今日も自動車業界のニュースです。
書かずにはいられない話題です。

現在、アメリカで一番安価な新車は、日産Versa。
一度試乗したことがありますが、その値段に見合ったもの。

ところが、驚きの車が誕生します。
安いだけではありません!
今までの車のコンセプトを根本から覆すような車です。

ポール エリオ氏が率いるElioモーターズ。
2015年のトップ10オートモーティブ スタートアップです。
​
​完全米国製で、価格は、なんと前代未聞の$7,300ドル(ベース価格)。
高速道路での燃費は、1ギャロン(3.78リットル)あたり84マイル(約134キロ)の超優れもの。
Picture
[Image credit: Elio Motors]
タイヤは3輪。
日本にも昔、3輪トラックが走っていましたが、Elioの場合は、レーシングカーを思わせるようなスマートなスタイルの二人乗り。

同社が妥当しない4つの条件は、
  • アメリカ製
  • 安全性
  • 燃費の良さ
  • 前例のないような価格
​
1998年3月から2013年の間、アメリカの製造業は海外に移転し、アメリカから570万の職業が姿を消していきました。
工場が去った後の町の多くがゴーストタウン化しました。

この状況に嘆くだけではなく、行動に移したのが、ポール エリオ氏。

同社のデータによりますと、アメリカの76%の人たちは、毎日、ひとり一台で通勤しています。
アメリカを走る9000万台以上の(古い)車種の燃費は、お粗末なもので、1ギャロンあたり20マイル未満。

それを嘆いたエリオ氏は、燃費が非常によく、手頃な価格で、しかも非常に安全性の高い車がアメリカには必要である点に着目。

生産は、ルイジアナ州にあるもとGMの工場を活用。
90%以上をアメリカ製でデザインすることが目標。
今だからこそ、非革新的な今ある技術を使って、シンプルなものにする時と判断。

Picture
[Image credit: Elio Motors]
Picture
[Image credit: Elio Motors]
色もかわいい色が揃っています。

実際に試乗した人の話によると、見かけだけではなく、確かにレーシングカーっぽいそうです。

安全性、燃費の良さ、手頃な価格。
この3つが揃っていれば、乗ってみないわけにはいきません。

自動車業界には大きな変革が起きています。
将来の選択肢が増えてきたようで楽しみです。
​
明るい未来を築くようにみんな頑張っているようです。

あっ、そうそう、この車、現在、25%の期間限定割引中です。
​

それでは、みなさんのもとにいいことがたくさん舞い込んで来ますように!


[References: eliomotors dot com]
*********************************************
トランス ディスカバリーズは、社会人、学生を問わず、学ぶ意欲のある人たちや、
​学ぶチャンスに恵まれていない人たちが知識やスキルを身につけ、明るい未来を築いていくことを応援します。

**************** (合笑)***************     

    RSS Feed

    おすすめ記事
    仕事選びの4要素/生き甲斐の4要素
    * インダストリー4.0(第4次産業革命)とその時代を牽引する分野
    * ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
    * 将来性のある職業
    カウンセリングとセラピスト(療法士)
    * 将来性のある職業
    データクランチング
    * ハッピーになる仕事を見つけるには
    * ビッグデータ社会の有望な職業に求められるスキル
    *世界の2/3の人たちが現実社会で求められているスキルを身につけている方法
    * 3Dプリンティング分野でニーズが増える職業
    * 将来性の薄い衰退職業ワースト5
    * マシーン化に影響される職業と影響されない職業
    * アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない諸外国留学事情

    Archives

    August 2019
    July 2019
    May 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    July 2013

Site Map サイトマップ
Picture
ホーム/Home
ブログ/What's Up?
世界の人口と将来
インダストリー4.0:第4次産業革命とその時代を牽引する分野
マシーン化に影響される職業と影響されない職業
ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
将来有望な3Dプリンティング分野の職業
3Dプリンティング自動車
コンター クラフティング:(3D)ハウス プリンティング)
将来有望な職業​-成長率の高い職業ランキング2024年予測 トップ15
職業ランキングいろいろ
2014年〜2024年 求人増加件数が多い職業トップ15
2020年有望職業トップ10
将来性のある職業 データクランチング
将来性のある職業 カウンセリングとセラピスト(療法士)
将来性の薄い職業ワースト5
仕事選びの4要素
ハッピーになる仕事をみつけるには
仕事が一番、英語は二番
世界共通の好感度の高い人とは
NOW
アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない海外大学の留学事情
MOOC(無料でスキルアップできる世界トップクラスのオンラインコース)
ビッグデータ社会で求められるスキルとは?
ハイテク分野で今注目の10種類のスキル
これから求められる有望なスキル、プロジェクトマネジメント
Contact お問い合せ
免責事項と著作権
News Letter Archives 過去のメールマガジンアーカイブス
(インド赴任前に知っておくと便利な情報ニュースレター)
Copyright © 2004 - 2020 TransDiscoveries.com - All rights reserved.
コンテンツのコピーは罰せられます。インターネットの神様、Googleにペナルティーを科されますよ。
Photos used under Creative Commons from Mike Licht, NotionsCapital.com, Ben Kraan Architecten BNA, TheBoth