TRANSDISCOVERIES
  • Home
  • ブログ
  • 将来
    • 第4次産業革命
    • マシーン化の影響
    • ロボットと職業の明暗
    • 3Dプリンティング >
      • 3Dプリンティング自動車
    • 3Dハウスプリント
    • 職業ランキング >
      • 2024-job-increase
    • Booming Jobs >
      • Data Crunching
      • CouselingTherapist
      • Booming Jobs-2024
    • Worst Ranking
  • 仕事選びの4要素
    • HappyJobs >
      • 仕事が一番、英語は二番
    • 世界共通の好感度
  • Now
    • アジアの大学ランキング
    • 留学先の国々
    • スキルの独学
    • MOOC
    • Big Data Skills
    • Top10TechSkills
    • Skills & Jobs - PM
  • Contact
    • About
    • Disclaimer

What's up?

TransDiscoveriesのブログ

業績好調なフェースブックのこれからの10年プラン

4/30/2016

 
米国時間(4月27日)水曜日の夜、Facebook(フェースブック)の第1四半期の業績が発表されました。数日前のアップル社の発表が芳しくなかったので、関係者の間には発表を待つまでの間、緊張が走っていたそうです。

公表結果は、米15億ドル。
これは、同社の昨年同時期の3倍に相当する好業績。

では、今日は、フェースブックが描いているこれから10年間の目標についてです。
2016年4月12日と13日に開催されたf8カンファランスでの、Mark Zuckerberg氏の基調講演によりますと、基本的なポイントは3つです。
  • コネクティビティ(つながり、接続性)
  • A.I.(人工知能)
  • Augmented Reality (AR: 拡張現実/増強現実)

世界の中には、まだ40億人の人たちがインターネットの世界につながっていません。
"Give everyone the power to share anything with anyone."  from Keynote speech of Mark Zuckerberg

​世界の人たちが平等に情報や知識を得ることができ、世界の人とつながっていけること。
国境に壁を築くのではなく、橋をかける、と引用されていました。
実際、フェースブック社のカンファランスには、世界じゅうから参加者が集まっています。

例えば、宇宙開発には、アメリカもロシアも一緒に助け合っているのに、地球上のこととなると、なぜか、そうはいかないようです。

これからは、地球上の人類が一緒につながっていく時代になるべく動きです。
環境問題をはじめ、地球上には国境抜きで、一緒に解決していかなければならない問題が山積みされています。


つぎに、人工知能。
視覚に障害がある人たちでもイメージ(画像/物体)を理解出来るようにし、誰でもが平等に情報にアクセスできるようにします。
また、人工知能が発達していくと、世界のトップクラスの医師レベルに匹敵する診断も可能となり、人々の暮らしが改善されます。

AR(拡張現実)。
カンファランス参加者には、参加費を上回るサプライズのお土産つきでした。
今後のARの開発に参加/貢献できるようなツールのプレゼントです。


終始一貫して、みんながつながって一緒にテクノロジーを生み出し、より良い世界にしていくことが強調されていました。

同氏のパッションがひしひしと感じられます。

そして、近い将来の世界の動きを予感させられました。


​それでは、みなさんのもとにいいことがたくさん舞い込んで来ますように!

​[References: f8 keynote speech, fortune]

    RSS Feed

    おすすめ記事
    仕事選びの4要素/生き甲斐の4要素
    * インダストリー4.0(第4次産業革命)とその時代を牽引する分野
    * ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
    * 将来性のある職業
    カウンセリングとセラピスト(療法士)
    * 将来性のある職業
    データクランチング
    * ハッピーになる仕事を見つけるには
    * ビッグデータ社会の有望な職業に求められるスキル
    *世界の2/3の人たちが現実社会で求められているスキルを身につけている方法
    * 3Dプリンティング分野でニーズが増える職業
    * 将来性の薄い衰退職業ワースト5
    * マシーン化に影響される職業と影響されない職業
    * アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない諸外国留学事情

    Archives

    August 2019
    July 2019
    May 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    July 2013

Site Map サイトマップ
Picture
ホーム/Home
ブログ/What's Up?
世界の人口と将来
インダストリー4.0:第4次産業革命とその時代を牽引する分野
マシーン化に影響される職業と影響されない職業
ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
将来有望な3Dプリンティング分野の職業
3Dプリンティング自動車
コンター クラフティング:(3D)ハウス プリンティング)
将来有望な職業​-成長率の高い職業ランキング2024年予測 トップ15
職業ランキングいろいろ
2014年〜2024年 求人増加件数が多い職業トップ15
2020年有望職業トップ10
将来性のある職業 データクランチング
将来性のある職業 カウンセリングとセラピスト(療法士)
将来性の薄い職業ワースト5
仕事選びの4要素
ハッピーになる仕事をみつけるには
仕事が一番、英語は二番
世界共通の好感度の高い人とは
NOW
アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない海外大学の留学事情
MOOC(無料でスキルアップできる世界トップクラスのオンラインコース)
ビッグデータ社会で求められるスキルとは?
ハイテク分野で今注目の10種類のスキル
これから求められる有望なスキル、プロジェクトマネジメント
Contact お問い合せ
免責事項と著作権
News Letter Archives 過去のメールマガジンアーカイブス
(インド赴任前に知っておくと便利な情報ニュースレター)
Copyright © 2004 - 2020 TransDiscoveries.com - All rights reserved.
コンテンツのコピーは罰せられます。インターネットの神様、Googleにペナルティーを科されますよ。
Photos used under Creative Commons from Mike Licht, NotionsCapital.com, Ben Kraan Architecten BNA, TheBoth