TRANSDISCOVERIES
  • Home
  • ブログ
  • 将来
    • 第4次産業革命
    • マシーン化の影響
    • ロボットと職業の明暗
    • 3Dプリンティング >
      • 3Dプリンティング自動車
    • 3Dハウスプリント
    • 職業ランキング >
      • 2024-job-increase
    • Booming Jobs >
      • Data Crunching
      • CouselingTherapist
      • Booming Jobs-2024
    • Worst Ranking
  • 仕事選びの4要素
    • HappyJobs >
      • 仕事が一番、英語は二番
    • 世界共通の好感度
  • Now
    • アジアの大学ランキング
    • 留学先の国々
    • スキルの独学
    • MOOC
    • Big Data Skills
    • Top10TechSkills
    • Skills & Jobs - PM
  • Contact
    • About
    • Disclaimer

What's up?

TransDiscoveriesのブログ

クビになったロボット

3/20/2018

 
今日、職場にいたときに入ってきたニュースです。

Uberのセルフドライブ自動車が関わった事故で、死亡者が出ました。
初めての死亡事故のようです。

事故が起こったのは、昨夜(日曜日の夜遅く)のことです。
事故現場は、アリゾナ州のテンピ(フェニックスの隣りの市)です。
歩行者の女性(49歳)が、横断歩道ではないところを、自転車を押しながら歩いていたところ、事故にあったそうです。

​病院に運ばれましたが、残念ながら女性は亡くなられたとのこと。

Uberは、時速40マイルで走行中で、運転席には男性ドライバー(44歳)が乗車していました。

毎日、私が、車で走っているところの近くです。
Uberのセルフ ドライブ(ドライバー レス)カーを毎日何台も見かけるところです。

詳細はまだ公表されていませんが、疑問に思ったのは、時速40マイルという法定制限時速。
アリゾナのレベルにしては、非常に安全な速度。
そして、まだ、テスト運転の段階ですので、運転席にはドライバーが乗車。
いったい、何が起こったのでしょうか?

たまたま、昨夜、日曜日の10時過ぎにTempe(テンピ)市を車で走っていました。
車の数は、非常に少なく、路上はスカスカ状態。
なぜ、バックアップのドライバーは、歩行者を認識できなかったのでしょうか。


この死亡事故をきっかけに、Uberは、アメリカとカナダ各地で実施しているドライバー レス カーの試運転を全面中止することになりました。


では、今日は、これにちょっと似ていますが、ロボットのお話しです。

すでにご存知の方もいらっしゃることでしょうが、それは、先週のこと。
​
バーガーを焼いてくれるロボット「フリッピー (Flippy)」が1日で解雇されました。
人手不足に悩まされているファーストフード業界。
1時間にバーガーのビーフパティを150枚焼ける優れものであるはず。
センサーでで焼け具合をも判断できるそうです。
救世主のように期待されていたのですが、、、、。

カリフォルニア州のバーガー店(カリ バーガー)に10万ドルで導入されました。
オーナーが言うには、
  • ロボットのサイズが思った以上にデカイこと。
  • ロボットと一緒に仕事をする従業員の教育が間に合わなかったこと。

人工知能ですから、焼けば焼くほど賢くなっていくはずです。
論理上は、そうであっても、実際に現場で運用して見なければ気づかなかったことや、分からなかったことでしょう。

ロボットは、現在、一時休暇中ですが、店内に展示されていて、つぎの出番を待っています。


車、ロボット、いずれも「道半ば」と言ったところのニュースでした。
一歩ずつ、より良いものに改善され、実用が近づいていることだけは間違いありません。


そして、私たち人間も、ロボットと協働していける術を身につけなければならないことを実感できるニュースでした。


それでは、みなさんのもとにいいことがたくさん舞い込んで来ますように!

​*********************************************
トランス ディスカバリーズは、社会人、学生を問わず、学ぶ意欲のある人たちや、
​学ぶチャンスに恵まれていない人たちが知識やスキルを身につけ、明るい未来を築いていくことを応援します。

**************** (合笑)***************

[References: USA Today, Chicago Tribune, Caliburger]

    RSS Feed

    おすすめ記事
    仕事選びの4要素/生き甲斐の4要素
    * インダストリー4.0(第4次産業革命)とその時代を牽引する分野
    * ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
    * 将来性のある職業
    カウンセリングとセラピスト(療法士)
    * 将来性のある職業
    データクランチング
    * ハッピーになる仕事を見つけるには
    * ビッグデータ社会の有望な職業に求められるスキル
    *世界の2/3の人たちが現実社会で求められているスキルを身につけている方法
    * 3Dプリンティング分野でニーズが増える職業
    * 将来性の薄い衰退職業ワースト5
    * マシーン化に影響される職業と影響されない職業
    * アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない諸外国留学事情

    Archives

    August 2019
    July 2019
    May 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    July 2013

Site Map サイトマップ
Picture
ホーム/Home
ブログ/What's Up?
世界の人口と将来
インダストリー4.0:第4次産業革命とその時代を牽引する分野
マシーン化に影響される職業と影響されない職業
ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
将来有望な3Dプリンティング分野の職業
3Dプリンティング自動車
コンター クラフティング:(3D)ハウス プリンティング)
将来有望な職業​-成長率の高い職業ランキング2024年予測 トップ15
職業ランキングいろいろ
2014年〜2024年 求人増加件数が多い職業トップ15
2020年有望職業トップ10
将来性のある職業 データクランチング
将来性のある職業 カウンセリングとセラピスト(療法士)
将来性の薄い職業ワースト5
仕事選びの4要素
ハッピーになる仕事をみつけるには
仕事が一番、英語は二番
世界共通の好感度の高い人とは
NOW
アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない海外大学の留学事情
MOOC(無料でスキルアップできる世界トップクラスのオンラインコース)
ビッグデータ社会で求められるスキルとは?
ハイテク分野で今注目の10種類のスキル
これから求められる有望なスキル、プロジェクトマネジメント
Contact お問い合せ
免責事項と著作権
News Letter Archives 過去のメールマガジンアーカイブス
(インド赴任前に知っておくと便利な情報ニュースレター)
Copyright © 2004 - 2020 TransDiscoveries.com - All rights reserved.
コンテンツのコピーは罰せられます。インターネットの神様、Googleにペナルティーを科されますよ。
Photos used under Creative Commons from Mike Licht, NotionsCapital.com, Ben Kraan Architecten BNA, TheBoth