60年間、このダムにより塞き止められていた400マイルのクラマス(Klamath) 川に流れが戻り、魚や自然界の命が戻ってきます。
アメリカでは、全国規模で1300か所(2015年時点)のダムが撤廃されました。
動画は、少し長くて7分ちょっとですが、登場している女性は、95歳のアクティビストで、女優、カントリーシンガー、作家でもあるケイティー リーさん。
「川は流れなければならないもの。人間の血管と同じ。」
彼女は、アリゾナ州ツーソンの出身。
現在は、アーティストが大勢住む、ジェローム(昔、銅鉱山だったところ)という町にお住まい。
リニューアルエネルギーとして無視できない水力発電、そのいっぽう、自然生態系にもたらす悪影響。
背景には、いろいろあるようで、複雑な分野です。
今のところ、撤廃されているダムは、コストをかけるには維持管理に値しないと判断されたダムばかりで、発電に影響を与えるダムは入っていません。
では、みなさんのもとにいいことがたくさん舞い込んで来ますように!
(参照:National Geographic)