TRANSDISCOVERIES
  • Home
  • ブログ
  • 将来
    • 第4次産業革命
    • マシーン化の影響
    • ロボットと職業の明暗
    • 3Dプリンティング >
      • 3Dプリンティング自動車
    • 3Dハウスプリント
    • 職業ランキング >
      • 2024-job-increase
    • Booming Jobs >
      • Data Crunching
      • CouselingTherapist
      • Booming Jobs-2024
    • Worst Ranking
  • 仕事選びの4要素
    • HappyJobs >
      • 仕事が一番、英語は二番
    • 世界共通の好感度
  • Now
    • アジアの大学ランキング
    • 留学先の国々
    • スキルの独学
    • MOOC
    • Big Data Skills
    • Top10TechSkills
    • Skills & Jobs - PM
  • Contact
    • About
    • Disclaimer

What's up?

TransDiscoveriesのブログ

善きサマリア人の法は、善良な人を本当に守ってくれるのか。 

5/18/2015

 
米国に移住した最初の年にCPR(Cardiopulmonary Resuscitation)の訓練を受けました。
日本語で言う、心肺蘇生法。
そのときに、Good Samaritan Law(善きサマリア人の法)で守られている、と聞いて安心したことを昨日のことのように覚えています。

例えば、路上で見知らぬ人を助けようとしたにも関わらず、その人が命を落とした場合、
人助けをした人は守られている、ということ。

ところが、現実は、訴訟する人たちがいます。


話しには、聞いたことがありましたが、実際に訴えられた人に出会いました。

先日、家族の付き合いで連れて行かれたパーティで、元ニューヨーク市の警察だった人に会いました。
もちろん、現役時代のことが知りたく、いろいろと話題が盛り上がりました。
驚くことに、現役時代には、銃を発射したことは一度もないとのこと。
ところが、現役を退き、一般市民になってから拳銃を使ったそうです。
第二の人生の出発に、コンビニエンス ストアの経営を始めたのをきっかけに、
銃を保持するようになったそうです。

そして、さらに驚いたのは、善きサマリア人の法です。
現役時代の職業柄、無意識のうちに人助けをする習慣が身についている人です。
ある日、路上で倒れている人を助けようとしました。
CPRを施したにも関わらず、残念ながら、後に、その人は命を落としてしまったそうです。
ところが、その人の家族は、訴訟へと進めました。

最終的には、善きサマリア人の法で守られ当然無罪でしたが、
裁判へ費やす時間や心的苦痛は大変だったそうです。

それ以来、彼は、bystander(傍観者)の立場をとるようにしたそうです。

善良な市民が、またひとり減ったように思えて残念です。

幸い、私は未だ、CPRを実際に使う状況に遭遇したことがありません。
次回、ライセンスの有効期限がきたら、切り替えるのは止めよう。
法律で守られているとは言っても、万が一の裁判所への出廷、心痛を想像するだけでうんざりです。

あっ、そうそう、DNR (Do Not Resuscitate) の人に、CPRを実施したら大問題になりますよ。



​それでは、みなさんのもとにいいことがたくさん舞い込んで来ますように!


*********************************************
トランス ディスカバリーズは、社会人、学生を問わず、学ぶ意欲のある人たちや、
​学ぶチャンスに恵まれていない人たちが知識やスキルを身につけ、明るい未来を築いていくことを応援します。

**************** (合笑)***************        ​

    RSS Feed

    おすすめ記事
    仕事選びの4要素/生き甲斐の4要素
    * インダストリー4.0(第4次産業革命)とその時代を牽引する分野
    * ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
    * 将来性のある職業
    カウンセリングとセラピスト(療法士)
    * 将来性のある職業
    データクランチング
    * ハッピーになる仕事を見つけるには
    * ビッグデータ社会の有望な職業に求められるスキル
    *世界の2/3の人たちが現実社会で求められているスキルを身につけている方法
    * 3Dプリンティング分野でニーズが増える職業
    * 将来性の薄い衰退職業ワースト5
    * マシーン化に影響される職業と影響されない職業
    * アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない諸外国留学事情

    Archives

    August 2019
    July 2019
    May 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    July 2013

Site Map サイトマップ
Picture
ホーム/Home
ブログ/What's Up?
世界の人口と将来
インダストリー4.0:第4次産業革命とその時代を牽引する分野
マシーン化に影響される職業と影響されない職業
ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
将来有望な3Dプリンティング分野の職業
3Dプリンティング自動車
コンター クラフティング:(3D)ハウス プリンティング)
将来有望な職業​-成長率の高い職業ランキング2024年予測 トップ15
職業ランキングいろいろ
2014年〜2024年 求人増加件数が多い職業トップ15
2020年有望職業トップ10
将来性のある職業 データクランチング
将来性のある職業 カウンセリングとセラピスト(療法士)
将来性の薄い職業ワースト5
仕事選びの4要素
ハッピーになる仕事をみつけるには
仕事が一番、英語は二番
世界共通の好感度の高い人とは
NOW
アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない海外大学の留学事情
MOOC(無料でスキルアップできる世界トップクラスのオンラインコース)
ビッグデータ社会で求められるスキルとは?
ハイテク分野で今注目の10種類のスキル
これから求められる有望なスキル、プロジェクトマネジメント
Contact お問い合せ
免責事項と著作権
News Letter Archives 過去のメールマガジンアーカイブス
(インド赴任前に知っておくと便利な情報ニュースレター)
Copyright © 2004 - 2020 TransDiscoveries.com - All rights reserved.
コンテンツのコピーは罰せられます。インターネットの神様、Googleにペナルティーを科されますよ。
Photos used under Creative Commons from Mike Licht, NotionsCapital.com, Ben Kraan Architecten BNA, TheBoth