今年が二回目となる、イノベーションの盛んなアジア太平洋地域の大学ランキングの2017年版ページをアップロードしました。
少子化で、日本の大学の4割の経営が危機に陥ると言われています。
時間とコストを費やす4年間。
大学に進学すると決めたならば、現実社会で役にたつような研究開発に取り組み、業界や民間企業と強いパイプのあるところを選びたいものですね。
変化の著しいこれからの時代についていっている、いいえ、リードしていくような力をつけられますように!
それでは、みなさんのもとにいいことがたくさん舞い込んで来ますように!
*********************************************
トランス ディスカバリーズは、社会人、学生を問わず、学ぶ意欲のある人たちや、
学ぶチャンスに恵まれていない人たちが知識やスキルを身につけ、明るい未来を築いていくことを応援します。
**************** (合笑)***************