La Jolla Map & Atlas Museumです。
月に6日間だけ一般公開されています。
場所は、メリルリンチのビルの地下1階。
決して大きなところではありませんが、驚くほど収集数が充実しています。
現在ラホヤ在住の投資家の寄付によるもので、個人で収集された地図の数々です。
以下、写真は、許可を受けて撮影しました。
島ならば、資源の搬出が楽ですので、欧州から目をつけられていたそうです。
ところが、大陸の一部の陸続きであることが判明し、諦められたそうです。
いつの時代も利権の奪い合いがあったようです。
最後の地図は、ネバダ州でゴールドを発掘していた企業の数々を示す地図です。
(地図関連トピック:大きく姿を変えている昔と未来の世界地図)
*********************************************
トランス ディスカバリーズは、社会人、学生を問わず、学ぶ意欲のある人たちや、
学ぶチャンスに恵まれていない人たちが知識やスキルを身につけ、明るい未来を築いていくことを応援します。
**************** (合笑)***************