ビリオネアーである元ニューヨーク市長であったブルームバーグ氏が加わりそうな気配を見せた途端、ブルームバーグ氏とトランプ氏のどちらがリッチなのか気になる人が増えたようです。
調べてみたところ、ブルームバーグ氏がトランプ氏よりも9倍リッチであるそうです。
もっともでしょう。
世界的に有名なメディア系会社のあの「ブルームバーグ社」ですから。
この「ポリティックス」と、呼ばれるものの代表的なものが「オフィスポリティックス」。
組織内の人間関係や利害関係が複雑に絡み合ったもの。
アメリカ社会においても、仕事が出来る云々よりも、社内で誰を知っているかが、大きく作用する場合があります。
私が思う「オフィスポリティックス」の定義は、
世界のどこの会社にも大なり小なり繁殖している厄介なもの。
舞台(職場)と役者(従業員)が変わるだけで、世界じゅうで展開されている。
そして、各役者の心の奥底に根付いているものは、組織にとって有益なことではなく、いかに自分自身の地位を守り続けるかという利己的な思考に基づいた行動。
傍観者の立場からすると、心の病的行動と識別できるが、演じている役者はその症状が慢性化しているため気づいていない。
朱に交われば赤くなる。
みなさん、悪い菌には感染しないようにお気をつけください。
それでは、みなさんのもとにいいことがたくさん舞い込んできますように!