TRANSDISCOVERIES
  • Home
  • ブログ
  • 将来
    • 第4次産業革命
    • マシーン化の影響
    • ロボットと職業の明暗
    • 3Dプリンティング >
      • 3Dプリンティング自動車
    • 3Dハウスプリント
    • 職業ランキング >
      • 2024-job-increase
    • Booming Jobs >
      • Data Crunching
      • CouselingTherapist
      • Booming Jobs-2024
    • Worst Ranking
  • 仕事選びの4要素
    • HappyJobs >
      • 仕事が一番、英語は二番
    • 世界共通の好感度
  • Now
    • アジアの大学ランキング
    • 留学先の国々
    • スキルの独学
    • MOOC
    • Big Data Skills
    • Top10TechSkills
    • Skills & Jobs - PM
  • Contact
    • About
    • Disclaimer

What's up?

TransDiscoveriesのブログ

世の中の変化に強いのは、誰にも負けない何かを持っている人

5/3/2017

 
数日前(4月29日)は、25年前にロサンジェルスで暴動が起こった日です。
ロドニー キングさんが複数の白人警官に暴力を受け、その警官たちが無罪と評決されたことが原因でした。

人種のるつぼと言われるアメリカ。
人種問題や偏見は今も続いています。

偏見とまではいかなくても、例えば、アジア女性が白人(のように見える)子供の世話をしていたら、お手伝いさんと思う人がいます。

おそらく、そういう既成概念を抱いている人は、周囲に国際結婚をしているカップルがいないため、そのような判断になるのでしょう。

​
移民国家のアメリカは、確かに移民たちによって形成された国ですし、今もそういう人たちによって支えられています。
少々、乱暴かつ大雑把な分類ですが、移民は2つのタイプに分けられます。
(今日のブログは、取り囲まれている私的環境が影響しますので、個人的見解です。
見解を立証するデータ等は含みませんので、予めご理解の上、お読みいただきたくお願いします。)

労働市場のピラミッドの中の底辺グループとトップのグループです。
職業の良し悪しではありませんが、報酬/年収の高低差は否めません。

そして、中間部分の大半を占めるのがアメリカ人。

ハイテク系の職業がピラミッドの頂点部分の職業とは言えませんが、知識面においては、特殊な専門知識を必要とします。
そのため、ここでは(今日は)ピラミッドのトップ部分に属するとして話しを進めます。

医師たちも当然このグループ。
実際にアメリカに住んでいると気づきますが、英語を母国語としない医師が大勢です。
特に目立つのが中国系とインド系。
(まあ、この2カ国は、人口自体が多いので、割合も増えるのでしょう。しかし、ピラミッドの底辺部分の仕事に従事している中国人やインド人には、なかなか出会いません。)

​英語を母国語としない医師に対する、アメリカ人患者の医師に対する辛辣な言葉を耳にしたこともあります。
人種に対する偏見は、日常的に目にします。
「アメリカ人医者」と指定する患者さえいます。
(彼らがいうところの「アメリカ人」とは、白人で英語を母国語とする人のことのようです。)

そして、アメリカの新政権は、ハイテク分野での外国人雇用を制限する動きです。
米国の就労ビザ(H-1B)は、年間85000人に発給されています。

このタイプのビザを一番多く給付されているのがIT企業。
アウトソーシング系のインド企業(タタやインフォシス)をはじめ、IBM、Microsoft、Amazon、Intel、Alphabet、Apple等がトップを占めます。

特に、アウトソーシング系は、決して高給とは言えませんし、アメリカ人よりも安く雇用できるため、アメリカ人の職業を奪っていると解釈されています。
知識面においても、それほど高度とは言えないケースも度々あります。

しかし、アメリカ人だけでは人材を確保できません。
コスト削減だけではなく、プロジェクトベースで人材を確実に確保するためにアウトソーシングのビジネスモデルが出来上がったはずです。

「アメリカを再び偉大な国にする」のはいいのですが、アメリカのハイテク企業が他の国々に追い抜かれていくリスクもあります。

H-1Bビザの申請が、受付から数日間で満杯となり、窓口が閉めれたのは4年連続。

アウトソーシング企業から派遣されてくるインド人エンジニアに当たり外れがあることも目の当たりにしました。
就労ビザが濫用されていると解釈される一面も否めません。


いろいろ考えさせられます。

しかし、ひとつだけ変わらないことがあります。
それは、誰にも負けない高度な知識や技術、独創性、モノを作り出す能力があれば、アメリカは、これからも海外から人を受け入れ続けていくことでしょう。
(そう、日本の寿司職人が重宝されているように。今のところそうです。近い将来において、寿司職人が飽和状態になったり、和食に対する人気が減ったりして、環境が変わることもあるでしょうが。)


アメリカ人、外国人に関わらず、一番影響を受けるのは、限られたサイズのパイの奪い合いをしている人たち。
この中に入りたくないのは誰でも同じでしょう・・・。

誰にも負けない何かを持ちたいものですね。

​

それでは、みなさんのもとにいいことがたくさん舞い込んで来ますように!

​*********************************************
トランス ディスカバリーズは、社会人、学生を問わず、学ぶ意欲のある人たちや、
​学ぶチャンスに恵まれていない人たちが知識やスキルを身につけ、明るい未来を築いていくことを応援します。

**************** (合笑)***************  

    RSS Feed

    おすすめ記事
    仕事選びの4要素/生き甲斐の4要素
    * インダストリー4.0(第4次産業革命)とその時代を牽引する分野
    * ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
    * 将来性のある職業
    カウンセリングとセラピスト(療法士)
    * 将来性のある職業
    データクランチング
    * ハッピーになる仕事を見つけるには
    * ビッグデータ社会の有望な職業に求められるスキル
    *世界の2/3の人たちが現実社会で求められているスキルを身につけている方法
    * 3Dプリンティング分野でニーズが増える職業
    * 将来性の薄い衰退職業ワースト5
    * マシーン化に影響される職業と影響されない職業
    * アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない諸外国留学事情

    Archives

    August 2019
    July 2019
    May 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    July 2013

Site Map サイトマップ
Picture
ホーム/Home
ブログ/What's Up?
世界の人口と将来
インダストリー4.0:第4次産業革命とその時代を牽引する分野
マシーン化に影響される職業と影響されない職業
ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
将来有望な3Dプリンティング分野の職業
3Dプリンティング自動車
コンター クラフティング:(3D)ハウス プリンティング)
将来有望な職業​-成長率の高い職業ランキング2024年予測 トップ15
職業ランキングいろいろ
2014年〜2024年 求人増加件数が多い職業トップ15
2020年有望職業トップ10
将来性のある職業 データクランチング
将来性のある職業 カウンセリングとセラピスト(療法士)
将来性の薄い職業ワースト5
仕事選びの4要素
ハッピーになる仕事をみつけるには
仕事が一番、英語は二番
世界共通の好感度の高い人とは
NOW
アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない海外大学の留学事情
MOOC(無料でスキルアップできる世界トップクラスのオンラインコース)
ビッグデータ社会で求められるスキルとは?
ハイテク分野で今注目の10種類のスキル
これから求められる有望なスキル、プロジェクトマネジメント
Contact お問い合せ
免責事項と著作権
News Letter Archives 過去のメールマガジンアーカイブス
(インド赴任前に知っておくと便利な情報ニュースレター)
Copyright © 2004 - 2020 TransDiscoveries.com - All rights reserved.
コンテンツのコピーは罰せられます。インターネットの神様、Googleにペナルティーを科されますよ。
Photos used under Creative Commons from Mike Licht, NotionsCapital.com, Ben Kraan Architecten BNA, TheBoth