TRANSDISCOVERIES
  • Home
  • ブログ
  • 将来
    • 第4次産業革命
    • マシーン化の影響
    • ロボットと職業の明暗
    • 3Dプリンティング >
      • 3Dプリンティング自動車
    • 3Dハウスプリント
    • 職業ランキング >
      • 2024-job-increase
    • Booming Jobs >
      • Data Crunching
      • CouselingTherapist
      • Booming Jobs-2024
    • Worst Ranking
  • 仕事選びの4要素
    • HappyJobs >
      • 仕事が一番、英語は二番
    • 世界共通の好感度
  • Now
    • アジアの大学ランキング
    • 留学先の国々
    • スキルの独学
    • MOOC
    • Big Data Skills
    • Top10TechSkills
    • Skills & Jobs - PM
  • Contact
    • About
    • Disclaimer

What's up?

TransDiscoveriesのブログ

アリゾナになぜか多いこの職業、それとも趣味?

6/8/2018

 
昨日の「心理学者 (Psychologist) と精神科医 (Psychiatrist)の違い」につづいて、今日は、この2つの職業にちょっと似た職業についてです。

私自身、心理学者と精神科医に並んで、英語の職名で混同してしまいそうなものです。

それは、Psychic(サイキック)、つまり霊能者と呼ばれている人たちです。
職業なのか趣味なのか区別が難しくなるほど、ここアリゾナにはサイキックがたくさんいます。

近所を車で走っていたら、地区によっては1ブロックに一軒ずつあるところがありました。
自宅兼職場と思われる家には「Psychic」と電話番号が書かれた看板がしっかり掲げられていますのですぐにわかります。

時には、家の前には、デカデカと「Psychic」と書かれたトラックやライトバンが駐まっているところもあります。
多分、イベントやお祭りに出張するときに使う車でしょう。
​本格的に霊能者として活動しておられるのでしょう。
しかし、なぜ、アリゾナにこれほど霊能者が多いのでしょう。
きっと自称霊能者も多いのでしょうけどね。

同じアメリカであっても、夫の実家がある州にはこれほどいないそうです。

そこで、考えてみました。

それは、もう10年以上昔のことですが、日本に住んでいた頃、テレビで放送されていた「Medium(ミディアム)」の影響が強いのではないかと解釈します。
ご存知の方も多いはずです。

主人公のアリソン・デュボアさんが、アリゾナ州フェニックス市に住んでいたのです。
実在の人物をモデルにした番組です。
彼女が霊能力を活かして犯罪事件を解決していく番組です。

そして、アリゾナにはスピリチュアルで有名なセドナがあります。
今は、すっかり観光地として世俗化していますが、それでもスピリチュアルなスポットがあちらこちらにあり、海外からの芸術家も多く住む街です。

グランドキャニオンにも近く、ネイティブ インディアンの人たちも自然と調和したスピリチュアルな暮らしをしていたところです。

そういう要素が重なって、霊能力を高める人が増えたり、当地に引っ越ししてきた結果、霊能者が多く集まる都市になったと、勝手に解釈しています。


最近あるショッピングモールに行ってきました。
そこのモールには店舗を閉鎖したところが数軒ありました。

それに入れ替わって新しく建築中だったのは、小学校入学前の子どもを対象にしたエデュケーション的な色のある、子ども預かり所的なところ。

そして、サイキック。
看板はクレオパトラのようなイメージ。
中をちらっと覗いたら、まるでクレオパトラのようなメイクと髪型の霊能者らしき女性。
なかなか流行っているようでお客さんが数人入っていました。

こういうタイプのアメリカの霊能者たちの服装は、なぜか黒とか紫色のそれらしき装い。
店舗を構えるとなったら、まずは服装から入って雰囲気を醸し出す必要があるのでしょう。
霊能者として超有名なアリソン・デュボアさんは、普通の服を着用しておられますけどね。


近くにはサイキックの本屋さんもあります。
しかも、現在、増築中。
結構広い面積ですが、取り扱っているものは書籍だけではありません。
本屋さん内の通路沿いには霊能者たちのブースが並んでいました。
オーラ写真 (Aura Photo) も撮ってもらえます(説明付き)。

私も興味津々にオーラ写真を撮りました。
鉄板のような平らなデバイスの上に手を載せ、身体から発生するエネルギーを写し出しているようです。

撮影後、写真の説明を受けようとしているときに、ひとりの中年女性が店内に入ってきました。
お店の人は、私との話しが長くなりそうなので、写真の解説を始める前に、先にその女性に用件を尋ねました。
その女性、「私はサイキックなのですが、仕事させてもらえませんか」とのこと。
・・・・。
趣味から職業レベルに移したいのでしょうか・・・。

客の私を待たせて先に割り込みしたのに、彼女の話しが実に長い!

会話中、彼女を傍観していましたが、彼女から流れてくるエネルギーは何も感じられませんでした。
いっぽう、写真を撮ってくれらお店の女性には、エネルギーを感じました。
「私はサイキックではありません。少し勉強しただけです」とおっしゃっていましたが。


そういえば、私も子どもの頃、何かと霊的なものを感じることがありました。
たまには見えることもありました。

年月の経過とともに、そいう能力がすっかり薄れてしまいました。
まあ、結局は、霊能者ではないってことですけどね。

でも、一旦、足を入れると、のめり込んでしまいそうな分野ですね。


それでは、みなさんのもとにいいことがたくさん舞い込んで来ますように!

​*********************************************
トランス ディスカバリーズは、社会人、学生を問わず、学ぶ意欲のある人たちや、
​学ぶチャンスに恵まれていない人たちが知識やスキルを身につけ、明るい未来を築いていくことを応援します。

**************** (合笑)***************

    RSS Feed

    おすすめ記事
    仕事選びの4要素/生き甲斐の4要素
    * インダストリー4.0(第4次産業革命)とその時代を牽引する分野
    * ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
    * 将来性のある職業
    カウンセリングとセラピスト(療法士)
    * 将来性のある職業
    データクランチング
    * ハッピーになる仕事を見つけるには
    * ビッグデータ社会の有望な職業に求められるスキル
    *世界の2/3の人たちが現実社会で求められているスキルを身につけている方法
    * 3Dプリンティング分野でニーズが増える職業
    * 将来性の薄い衰退職業ワースト5
    * マシーン化に影響される職業と影響されない職業
    * アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない諸外国留学事情

    Archives

    August 2019
    July 2019
    May 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    July 2013

Site Map サイトマップ
Picture
ホーム/Home
ブログ/What's Up?
世界の人口と将来
インダストリー4.0:第4次産業革命とその時代を牽引する分野
マシーン化に影響される職業と影響されない職業
ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
将来有望な3Dプリンティング分野の職業
3Dプリンティング自動車
コンター クラフティング:(3D)ハウス プリンティング)
将来有望な職業​-成長率の高い職業ランキング2024年予測 トップ15
職業ランキングいろいろ
2014年〜2024年 求人増加件数が多い職業トップ15
2020年有望職業トップ10
将来性のある職業 データクランチング
将来性のある職業 カウンセリングとセラピスト(療法士)
将来性の薄い職業ワースト5
仕事選びの4要素
ハッピーになる仕事をみつけるには
仕事が一番、英語は二番
世界共通の好感度の高い人とは
NOW
アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない海外大学の留学事情
MOOC(無料でスキルアップできる世界トップクラスのオンラインコース)
ビッグデータ社会で求められるスキルとは?
ハイテク分野で今注目の10種類のスキル
これから求められる有望なスキル、プロジェクトマネジメント
Contact お問い合せ
免責事項と著作権
News Letter Archives 過去のメールマガジンアーカイブス
(インド赴任前に知っておくと便利な情報ニュースレター)
Copyright © 2004 - 2020 TransDiscoveries.com - All rights reserved.
コンテンツのコピーは罰せられます。インターネットの神様、Googleにペナルティーを科されますよ。
Photos used under Creative Commons from Mike Licht, NotionsCapital.com, Ben Kraan Architecten BNA, TheBoth