TRANSDISCOVERIES
  • Home
  • ブログ
  • 将来
    • 第4次産業革命
    • マシーン化の影響
    • ロボットと職業の明暗
    • 3Dプリンティング >
      • 3Dプリンティング自動車
    • 3Dハウスプリント
    • 職業ランキング >
      • 2024-job-increase
    • Booming Jobs >
      • Data Crunching
      • CouselingTherapist
      • Booming Jobs-2024
    • Worst Ranking
  • 仕事選びの4要素
    • HappyJobs >
      • 仕事が一番、英語は二番
    • 世界共通の好感度
  • Now
    • アジアの大学ランキング
    • 留学先の国々
    • スキルの独学
    • MOOC
    • Big Data Skills
    • Top10TechSkills
    • Skills & Jobs - PM
  • Contact
    • About
    • Disclaimer

What's up?

TransDiscoveriesのブログ

心理学者 (Psychologist) と精神科医 (Psychiatrist) の違い

6/7/2018

 
数日前、こちらでおこったニュースが全米ニュースで放送されていました。
それは、精神科医を含む複数人を殺害した犯人を追っていた事件です。
犯人の離婚に関わった法律事務所のパラリーガルの女性2人も犠牲となりました。
犯人は最終的に、潜伏していたホテルの室内で自殺したそうです。

さて、殺害された精神科医ですが、過去に有名な事件に関わったことのある、アメリカで著名な医師でした。

精神科医は、英語ではPsychiatrist。
よく似た名称で英語圏でも混同される職業が、心理学者であるPsychologist。
日本語では、精神科医と心理学者では明確に表現が違いますが、精神と心理の違いって何?
精神科医は医者だから医療機関で仕事をしていると分かりますが、心理学者はどこで何をしているのでしょうか。

英語ときたらpsychiatrist、psychologistと非常に似ていますので、ネイティブであっても混同してしまうそうです。
Picture
では、精神科医 (psyhiatrist:サイカイアトゥリスト) と心理学者 (psychologist:サイコロジスト) の違いについて。

精神科医は、
  • 名前が示すように医学部卒業の医者です。
ですので、薬を処方できます。
  • 精神科医になるには、医学部を卒業後、一般医師として1〜2年のトレーニングを終えます。
それからメンタルヘルス専門分野で診断や治療の5年間のトレーニングを終えて精神科医になります。
  • 精神科医にかかる場合は、他の医者からの紹介状が必要です。
  • 重度のうつ病、双極性障害、統合失調症などは精神科医の担当です。
このように深刻な心の病に対応します。



一方、心理学者は、
  • 大学院で心理学の修士号か博士号を修得する必要がありますが、医学部ではありません。博士号(PhD)の場合は、ドクター(Dr)と名乗れますが、医学のメディカル ドクター(MD)とは異なります。
  • 医者ではありませんので薬の処方はできません。
  • 心理学者になるには、大学で最低6年間学びます。
心理学を専攻している学生の多くは、Clinical Psychologist(クリニカル サイコロジスト)を目指す人たちが目立ちます。
この場合は、心の病を診断したり治療したりする専門のトレーニングを受けなければなりません。
  • 心理学者に面談するには、他の医者からの紹介状は求められません。
比較的軽い症状のメンタルヘルスに対応します。

精神科医と心理学者は、密接に関わりながら仕事をしている場合が多いようです。
病院内のメンタルヘルスチームには、どちらも入っているそうです。

IQテストやパーソナリティー(性格)テストを行うのは心理学者です。

心理学者が最初に診断し、「心理学者ではダメだ!」と判断した場合、精神科医に引き継がれます。


どちらの職業も学んできた分野が異なりますし、アプローチも異なります。
心理学者は、行動や行為を重視します。
精神科医は、生物学や神経化学を注視します。

たとえば、睡眠障害の患者の場合。
心理学者は患者の行動(眠りのパターンや食生活など)を調べ、原因を求めていきます。

精神科医が患者に病名をつける前には、まず、体内のビタミンや甲状腺を調べます。
ビタミン欠乏や甲状腺に問題があれば、それを治療するための薬を投与します。


どちらも大変なお仕事のようです。
知り合いの話しですが、もう10年前のこと。
一般医師としてのトレーニングを終えた後、専門分野として精神科医を選びました。
実は、私もその人に精神科医の分野を勧めました。
手術がないので医療過誤(マルプラクティス)で訴えられるリスクがないことからです。

その人が精神科医の道を選んだとき、上司である医師に聞かれたそうです。
「感謝されない医者になってもいいですか」と。

実際にその道に携わった人でなければ想像すらできない質問ですね。
そして、その人は、それを覚悟の上、精神科医になりました。


数日前のアリゾナでおこった精神科医の殺害事件でその言葉を思い出させられました。
​

それでは、みなさんのもとにいいことがたくさん舞い込んで来ますように!

​*********************************************
トランス ディスカバリーズは、社会人、学生を問わず、学ぶ意欲のある人たちや、
​学ぶチャンスに恵まれていない人たちが知識やスキルを身につけ、明るい未来を築いていくことを応援します。

**************** (合笑)***************


[References: webmd dot com, and yourhealthinmind dot org]

    RSS Feed

    おすすめ記事
    仕事選びの4要素/生き甲斐の4要素
    * インダストリー4.0(第4次産業革命)とその時代を牽引する分野
    * ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
    * 将来性のある職業
    カウンセリングとセラピスト(療法士)
    * 将来性のある職業
    データクランチング
    * ハッピーになる仕事を見つけるには
    * ビッグデータ社会の有望な職業に求められるスキル
    *世界の2/3の人たちが現実社会で求められているスキルを身につけている方法
    * 3Dプリンティング分野でニーズが増える職業
    * 将来性の薄い衰退職業ワースト5
    * マシーン化に影響される職業と影響されない職業
    * アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない諸外国留学事情

    Archives

    August 2019
    July 2019
    May 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    July 2013

Site Map サイトマップ
Picture
ホーム/Home
ブログ/What's Up?
世界の人口と将来
インダストリー4.0:第4次産業革命とその時代を牽引する分野
マシーン化に影響される職業と影響されない職業
ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
将来有望な3Dプリンティング分野の職業
3Dプリンティング自動車
コンター クラフティング:(3D)ハウス プリンティング)
将来有望な職業​-成長率の高い職業ランキング2024年予測 トップ15
職業ランキングいろいろ
2014年〜2024年 求人増加件数が多い職業トップ15
2020年有望職業トップ10
将来性のある職業 データクランチング
将来性のある職業 カウンセリングとセラピスト(療法士)
将来性の薄い職業ワースト5
仕事選びの4要素
ハッピーになる仕事をみつけるには
仕事が一番、英語は二番
世界共通の好感度の高い人とは
NOW
アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない海外大学の留学事情
MOOC(無料でスキルアップできる世界トップクラスのオンラインコース)
ビッグデータ社会で求められるスキルとは?
ハイテク分野で今注目の10種類のスキル
これから求められる有望なスキル、プロジェクトマネジメント
Contact お問い合せ
免責事項と著作権
News Letter Archives 過去のメールマガジンアーカイブス
(インド赴任前に知っておくと便利な情報ニュースレター)
Copyright © 2004 - 2020 TransDiscoveries.com - All rights reserved.
コンテンツのコピーは罰せられます。インターネットの神様、Googleにペナルティーを科されますよ。
Photos used under Creative Commons from Mike Licht, NotionsCapital.com, Ben Kraan Architecten BNA, TheBoth