TRANSDISCOVERIES
  • Home
  • ブログ
  • 将来
    • 第4次産業革命
    • マシーン化の影響
    • ロボットと職業の明暗
    • 3Dプリンティング >
      • 3Dプリンティング自動車
    • 3Dハウスプリント
    • 職業ランキング >
      • 2024-job-increase
    • Booming Jobs >
      • Data Crunching
      • CouselingTherapist
      • Booming Jobs-2024
    • Worst Ranking
  • 仕事選びの4要素
    • HappyJobs >
      • 仕事が一番、英語は二番
    • 世界共通の好感度
  • Now
    • アジアの大学ランキング
    • 留学先の国々
    • スキルの独学
    • MOOC
    • Big Data Skills
    • Top10TechSkills
    • Skills & Jobs - PM
  • Contact
    • About
    • Disclaimer

What's up?

TransDiscoveriesのブログ

変遷するリテイル業界と将来有望な分野

6/17/2016

 
10年前では、オンラインでの買い物を少々警戒していましたが、そういう私でもオンラインショッピングを利用する回数が増えてきたのが実情。

それを反映するように、アメリカのリテイル(小売り)業界は、廃業や倒産が相次いでいます。
この最近、全国規模のスポーツ用品店チェーンが2社、店じまいに追い込まれました。

消費者が、実店舗をサンプル展示場のように扱うようになり、店内で商品を吟味して、その場で、オンラインで価格をチェックするため、実店舗での購入は激減。
中国のようにリテイル形態が発達することなく、いきなりオンラインショップが発展した国とは違い、先進諸国では小売業界が苦境に立たされています。

そして、オンラインストアーが活発になった裏側には、意外な事実も隠されています。

価格競争が激しくなっていますが、実は、万引きも並行して徐々に増え続けています。
値段を追求している客の注目を浴びるために、仕入れ価格ゼロを狙っている人たちが増えてきています。


万引き防止のためのテクノロジーを駆使してセキュリティー対策も講じられていますが、イタチごっこです。
テクノロジーをくぐり抜ける方法が、悪びれた様子もなく、ネット上で平気で公開されています。


オンラインでのショッピングが便利とは言っても、小売り店舗がなくなれば、これほど不便なことはありません。
商品を手にすることなく、買い物する時代になるのでしょうか。

これ以上、実店舗が姿を消すことがないようにして欲しいものです。

すっかり本屋さんも姿を消したアメリカ。
その症状が、さらに多くの小売業界へと広がってきているのは残念です。


小売り業界を苦境に追いやっているオンラインストアーは、商品を実際に手にして吟味できる実店舗を設けるべきですし、蔓延している万引きにもさらに対策を強化できるような強力を示して欲しい。

私たち消費者が無意識で購入した商品が万引き商品であった場合は、気づかぬところで盗みを働いている人たちを支援しているようなもの。


この現状が当面続くと考えた場合、専門分野として有望視されるのは、犯罪学や犯罪司法学。
グローバルに活躍できるチャンスが到来するはずです。
​
​
それでは、みなさんのもとにいいことがたくさん舞い込んで来ますように!
​

[関連トピック:犯罪学と犯罪司法学の違いは、イースターに隠された裏側から読む将来性のある職業]

    RSS Feed

    おすすめ記事
    仕事選びの4要素/生き甲斐の4要素
    * インダストリー4.0(第4次産業革命)とその時代を牽引する分野
    * ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
    * 将来性のある職業
    カウンセリングとセラピスト(療法士)
    * 将来性のある職業
    データクランチング
    * ハッピーになる仕事を見つけるには
    * ビッグデータ社会の有望な職業に求められるスキル
    *世界の2/3の人たちが現実社会で求められているスキルを身につけている方法
    * 3Dプリンティング分野でニーズが増える職業
    * 将来性の薄い衰退職業ワースト5
    * マシーン化に影響される職業と影響されない職業
    * アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない諸外国留学事情

    Archives

    August 2019
    July 2019
    May 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    July 2013

Site Map サイトマップ
Picture
ホーム/Home
ブログ/What's Up?
世界の人口と将来
インダストリー4.0:第4次産業革命とその時代を牽引する分野
マシーン化に影響される職業と影響されない職業
ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
将来有望な3Dプリンティング分野の職業
3Dプリンティング自動車
コンター クラフティング:(3D)ハウス プリンティング)
将来有望な職業​-成長率の高い職業ランキング2024年予測 トップ15
職業ランキングいろいろ
2014年〜2024年 求人増加件数が多い職業トップ15
2020年有望職業トップ10
将来性のある職業 データクランチング
将来性のある職業 カウンセリングとセラピスト(療法士)
将来性の薄い職業ワースト5
仕事選びの4要素
ハッピーになる仕事をみつけるには
仕事が一番、英語は二番
世界共通の好感度の高い人とは
NOW
アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない海外大学の留学事情
MOOC(無料でスキルアップできる世界トップクラスのオンラインコース)
ビッグデータ社会で求められるスキルとは?
ハイテク分野で今注目の10種類のスキル
これから求められる有望なスキル、プロジェクトマネジメント
Contact お問い合せ
免責事項と著作権
News Letter Archives 過去のメールマガジンアーカイブス
(インド赴任前に知っておくと便利な情報ニュースレター)
Copyright © 2004 - 2020 TransDiscoveries.com - All rights reserved.
コンテンツのコピーは罰せられます。インターネットの神様、Googleにペナルティーを科されますよ。
Photos used under Creative Commons from Mike Licht, NotionsCapital.com, Ben Kraan Architecten BNA, TheBoth