ウィリアム王子、キャサリン妃、ヘンリー王子がLinkedInに掲載した求人です。
募集されているポジションは、王室財団のシニア コミュニケーション オフィサーです。
LinkedInによりますと、7月25日時点で、すでに1000人弱が応募しています。
本日時点で、39383人が閲覧しています
応募者のうち半数は、ロンドン周辺に居住している人たち。
LinkedIn上で公開されている求人ですから、世界じゅうからの応募に門戸が開かれています。
海外在住のイギリス人も多いことでしょうから。
職業要件のヘッダー部分は、こんな感じです。
エグゼクティブで、フルタイムの仕事です。
経験年数は、ミッドレベルからシニアレベル。
個人の職務内容や業界によって、多少の年数に相違があるでしょうが、一般的な年数は、
- ジュニアレベルは、0年から3年。
- ミッドレベルは、3年から5年。
- シニアレベルは、5年から15年。
- エグゼクティブは、15年以上。
この王室の募集要件を読む進むと、マーケティング/メディア/PR分野で、extensiveな経験が求められています。
Extensiveとは、つまり、それなりのしっかりした経験が求められています。
イギリス王室ともなれば、日々のメディアで報道されるニュースに適切に対応するだけではなく、事前に手を打っておくことも必要になります。
マスコミ媒体も、昔からの新聞やテレビに加え、ネット、ソーシャルネットワークと目を配る範囲も広がっています。
フェイクニュースやネガティブな内容の報道を避けたいのはもっともなこと。
それにしても、LinkedInに掲載とは、同王室の世代交代を実感させられます。
まあ、メディアに精通していないような人でしたら、LinkedInの求人にも目が止まらないことでしょうから、もしかしたら、第一のふるい落とし(フィルタリング)をそこでやっているのかも知れませんね。
それでは、みなさんのもとにいいことがたくさん舞い込んで来ますように!
*********************************************
トランス ディスカバリーズは、社会人、学生を問わず、学ぶ意欲のある人たちや、
学ぶチャンスに恵まれていない人たちが知識やスキルを身につけ、明るい未来を築いていくことを応援します。
**************** (合笑)***************
[References: Fortune, and LinkedIn]