TRANSDISCOVERIES
  • Home
  • ブログ
  • 将来
    • 第4次産業革命
    • マシーン化の影響
    • ロボットと職業の明暗
    • 3Dプリンティング >
      • 3Dプリンティング自動車
    • 3Dハウスプリント
    • 職業ランキング >
      • 2024-job-increase
    • Booming Jobs >
      • Data Crunching
      • CouselingTherapist
      • Booming Jobs-2024
    • Worst Ranking
  • 仕事選びの4要素
    • HappyJobs >
      • 仕事が一番、英語は二番
    • 世界共通の好感度
  • Now
    • アジアの大学ランキング
    • 留学先の国々
    • スキルの独学
    • MOOC
    • Big Data Skills
    • Top10TechSkills
    • Skills & Jobs - PM
  • Contact
    • About
    • Disclaimer

What's up?

TransDiscoveriesのブログ

幅広い年齢層を魅了しているUberに隠された付加価値

7/14/2016

 
車社会のアメリカに住んでいると、タクシーを利用する機会がありません。
見知らぬタクシー運転手との世間話をとおして、いろいろと情報を得ることができるのが、タクシーのいいところ。

そういう機会がないのが少々寂しい、と感じていた頃、
先日、Uberを初めて利用するチャンスが到来しました。

これが、なかなかのもの!
アメリカでは、タクシーよりもはるかにいい感じ。
まずは、車が個々人の所有するもので、手入れが行き届いていて綺麗。
車も古くない。

それに反して、イエローキャブ(タクシー)の場合、車のシートが破れかけていたり、埃っぽかったりするし、タクシー運転手は移民系の人が多く、英語が聴き取り難かったりもします。
(もっとも、私の英語がネイティブだったら、外国語訛りの英語も問題なく聴き取れるのでしょうが・・・。)

そして、事前にオンラインで予約し、支払いも済ませているので、ドライバーとの金銭のやりとりやチップの支払いを気にしなくていいので、バッグを開けたりしなくていいから安心。

その上、タクシーよりも安価。

世間話に花が咲き、日本でタクシー運転手と世間話をしているような錯覚。

Uberに感動したのは、私ひとりではありません。
数週間前に、80代半ばの義母がボストンに旅した時に、帰りの便に、親類宅-空港間にUberを利用しました。
ピックアップの速さ、ドライバーが知的ジェントルマン、キャッシュの受け渡し無しの便利さに感動しきっていました。
そういう義母は、しばらく、口を開けば、Uberの話しばかり。


将来、Uberのドライバーが自動運転になったり、ロボットに置き換えられたら、どういう会話になるのだろうか、と想像してしまいました。
客が何か質問すれば、人工知能を駆使して素早く情報を見つけ出してくれることでしょう。
​客のレベルに応じて、多岐にわたる分野の会話ができることになるのでしょう。

遅かれ早かれ、そういう時代が来るのでしょうが、あと10年は、確実にナマの人間との生きた会話を楽しめるはずです。

来月の休暇では、訪問先でUberを利用して、ローカルの人しか知らない現地情報もゲットしよう、と、決心。
そうそう、見栄を張りたいときは、アップグレードして高級車に指定する手もありますね。



それでは、みなさんのもとにいいことがたくさん舞い込んで来ますように!

************ (笑) ***********

    RSS Feed

    おすすめ記事
    仕事選びの4要素/生き甲斐の4要素
    * インダストリー4.0(第4次産業革命)とその時代を牽引する分野
    * ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
    * 将来性のある職業
    カウンセリングとセラピスト(療法士)
    * 将来性のある職業
    データクランチング
    * ハッピーになる仕事を見つけるには
    * ビッグデータ社会の有望な職業に求められるスキル
    *世界の2/3の人たちが現実社会で求められているスキルを身につけている方法
    * 3Dプリンティング分野でニーズが増える職業
    * 将来性の薄い衰退職業ワースト5
    * マシーン化に影響される職業と影響されない職業
    * アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない諸外国留学事情

    Archives

    August 2019
    July 2019
    May 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    July 2013

Site Map サイトマップ
Picture
ホーム/Home
ブログ/What's Up?
世界の人口と将来
インダストリー4.0:第4次産業革命とその時代を牽引する分野
マシーン化に影響される職業と影響されない職業
ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
将来有望な3Dプリンティング分野の職業
3Dプリンティング自動車
コンター クラフティング:(3D)ハウス プリンティング)
将来有望な職業​-成長率の高い職業ランキング2024年予測 トップ15
職業ランキングいろいろ
2014年〜2024年 求人増加件数が多い職業トップ15
2020年有望職業トップ10
将来性のある職業 データクランチング
将来性のある職業 カウンセリングとセラピスト(療法士)
将来性の薄い職業ワースト5
仕事選びの4要素
ハッピーになる仕事をみつけるには
仕事が一番、英語は二番
世界共通の好感度の高い人とは
NOW
アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない海外大学の留学事情
MOOC(無料でスキルアップできる世界トップクラスのオンラインコース)
ビッグデータ社会で求められるスキルとは?
ハイテク分野で今注目の10種類のスキル
これから求められる有望なスキル、プロジェクトマネジメント
Contact お問い合せ
免責事項と著作権
News Letter Archives 過去のメールマガジンアーカイブス
(インド赴任前に知っておくと便利な情報ニュースレター)
Copyright © 2004 - 2020 TransDiscoveries.com - All rights reserved.
コンテンツのコピーは罰せられます。インターネットの神様、Googleにペナルティーを科されますよ。
Photos used under Creative Commons from Mike Licht, NotionsCapital.com, Ben Kraan Architecten BNA, TheBoth