TRANSDISCOVERIES
  • Home
  • ブログ
  • 将来
    • 第4次産業革命
    • マシーン化の影響
    • ロボットと職業の明暗
    • 3Dプリンティング >
      • 3Dプリンティング自動車
    • 3Dハウスプリント
    • 職業ランキング >
      • 2024-job-increase
    • Booming Jobs >
      • Data Crunching
      • CouselingTherapist
      • Booming Jobs-2024
    • Worst Ranking
  • 仕事選びの4要素
    • HappyJobs >
      • 仕事が一番、英語は二番
    • 世界共通の好感度
  • Now
    • アジアの大学ランキング
    • 留学先の国々
    • スキルの独学
    • MOOC
    • Big Data Skills
    • Top10TechSkills
    • Skills & Jobs - PM
  • Contact
    • About
    • Disclaimer

What's up?

TransDiscoveriesのブログ

40歳未満のアメリカのビリオネアたちの共通点

2/18/2016

Comments

 
Forbesが発表した、アメリカの40歳未満の裕福な起業家40人です。
​
ハイテク業界の中でも、廃れていく企業があるいっぽう、アメリカン・ドリームを実現している企業もあります。

違いはどこにあるのでしょうか。

では、ビリオネアの中身をさらっと見てみます。
​
40人中、男性が39人、ハイテク分野が34人、33人はカリフォルニア州在住。
21人はビリオネアー。
そして、40人中に名前があがった人の多くが今を輝くハイテク企業の創業者か、勤務している人たちです。20代の人は6人。

Picture
[Image Credit: Forbes]
トップ10位のリストです。(カッコ内の単位は10億)

1位:Mark Zuckerberg - FacebookのCEO ($47.1b)

2位:Dustin Moskovitz - Facebookの3人目の社員であり最初のCTO($9.7b)

3位:Jan Koum - WhatsApp の共同創業者でありCEO ($8.8b)

4位:Garrett Camp - Uber の共同創業者。その前は、Stumble Uponの構築に関わった方です。($6.6b)

5位:Travis Kalanick - Uber の共同創業者でありCEO ($6b)

6位:Elizabeth Holmes - ヘルスケア分野のシステムであるTheranos の創業者。女性初のビリオネア仲間入りを実現した方。 ($4.5b)

7位:Nathan Blecharczyk - AirBnB CTOであり共同創業者。その前は、マイクロソフト社のプロダクトマネージャーだった方。 ($3.3b)

8位:Brian Chesky - AirBnBの CEO ($3.3b)

9位: Joe Gebbia - AirBnB のチーフ プロダクト オフィサー ($3.3b)
​
10位:Sean Parker - Napster の共同創業者であり、Facebookの創業社長でもあります。 ($2.5b)

トップ10の人たちは、みんなゼロから何かを作り出したクリエイター企業です。
中には12歳からプログラミングを始めた人もいます。

インドにも数多くありますが、ソフトウェアの開発請負いをしているだけのIT企業では、ビリオネアは誕生しないようです。
簡単に参入できる、つまり、競争が厳しくなり、価格競争を強いられるからでしょう。

日本の客先企業内でプロジェクトに関わっていたインドの技術者が愚痴をこぼしていたことを思い出してしまう40歳未満のビリオネアの発表内容でした。

(参照:Forbes) 
Comments

    RSS Feed

    おすすめ記事
    仕事選びの4要素/生き甲斐の4要素
    * インダストリー4.0(第4次産業革命)とその時代を牽引する分野
    * ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
    * 将来性のある職業
    カウンセリングとセラピスト(療法士)
    * 将来性のある職業
    データクランチング
    * ハッピーになる仕事を見つけるには
    * ビッグデータ社会の有望な職業に求められるスキル
    *世界の2/3の人たちが現実社会で求められているスキルを身につけている方法
    * 3Dプリンティング分野でニーズが増える職業
    * 将来性の薄い衰退職業ワースト5
    * マシーン化に影響される職業と影響されない職業
    * アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない諸外国留学事情

    Archives

    August 2019
    July 2019
    May 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    July 2013

Site Map サイトマップ
Picture
ホーム/Home
ブログ/What's Up?
世界の人口と将来
インダストリー4.0:第4次産業革命とその時代を牽引する分野
マシーン化に影響される職業と影響されない職業
ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
将来有望な3Dプリンティング分野の職業
3Dプリンティング自動車
コンター クラフティング:(3D)ハウス プリンティング)
将来有望な職業​-成長率の高い職業ランキング2024年予測 トップ15
職業ランキングいろいろ
2014年〜2024年 求人増加件数が多い職業トップ15
2020年有望職業トップ10
将来性のある職業 データクランチング
将来性のある職業 カウンセリングとセラピスト(療法士)
将来性の薄い職業ワースト5
仕事選びの4要素
ハッピーになる仕事をみつけるには
仕事が一番、英語は二番
世界共通の好感度の高い人とは
NOW
アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない海外大学の留学事情
MOOC(無料でスキルアップできる世界トップクラスのオンラインコース)
ビッグデータ社会で求められるスキルとは?
ハイテク分野で今注目の10種類のスキル
これから求められる有望なスキル、プロジェクトマネジメント
Contact お問い合せ
免責事項と著作権
News Letter Archives 過去のメールマガジンアーカイブス
(インド赴任前に知っておくと便利な情報ニュースレター)
Copyright © 2004 - 2020 TransDiscoveries.com - All rights reserved.
コンテンツのコピーは罰せられます。インターネットの神様、Googleにペナルティーを科されますよ。
Photos used under Creative Commons from Mike Licht, NotionsCapital.com, Ben Kraan Architecten BNA, TheBoth