TRANSDISCOVERIES
  • Home
  • ブログ
  • 将来
    • 第4次産業革命
    • マシーン化の影響
    • ロボットと職業の明暗
    • 3Dプリンティング >
      • 3Dプリンティング自動車
    • 3Dハウスプリント
    • 職業ランキング >
      • 2024-job-increase
    • Booming Jobs >
      • Data Crunching
      • CouselingTherapist
      • Booming Jobs-2024
    • Worst Ranking
  • 仕事選びの4要素
    • HappyJobs >
      • 仕事が一番、英語は二番
    • 世界共通の好感度
  • Now
    • アジアの大学ランキング
    • 留学先の国々
    • スキルの独学
    • MOOC
    • Big Data Skills
    • Top10TechSkills
    • Skills & Jobs - PM
  • Contact
    • About
    • Disclaimer

What's up?

TransDiscoveriesのブログ

落胆のなかにも一縷の期待が見え隠れ

11/10/2016

 
多くの予測が外れてしまった。
​
それが、今回のアメリカ大統領選の結果。

アリゾナ州はもともと共和党の州ですが、今回ばかりは民主党に転じると言われるほど、周囲には民主党を支持している人ばかり。

今朝は、職場の人たちに元気がない。
遅くまでテレビで投票速報を観ていたせいもあるが、選挙結果に落胆している人たちが大勢。

職場では、宗教や政治関連の話しは、皆、敬遠していますが、今日ばかりは、口を開かずとも投票結果に対するリアクションで明白でした。
アメリカの今後に対する不透明感が蔓延しているのは海外だけではありません。
楽観主義者が多いと思われているアメリカ人たちにも不安を隠せません。

​誰もが感じているのは、大きな変化が来ること。
それが、いい変化なのか、悪い変化なのかがわからない状況。

Brexitの10倍のショックとも言われています。

教育レベルの低い地方の人たちがトランプ氏を支持したと言われますが、大学生や大学卒業者たちも支持していた模様。


今の政治に不満を抱いている層が反乱を起こしたような結果。

グローバル化に反発するような気配のなか、ふと、考えることもあります。
たとえば、インターネットなどのテクノロジー。
アメリカ国民の税金を使って開発された技術。

もしも、インターネット使用税とやらを諸外国から徴収し、それをアメリカ国民に還元していたならば、グローバル化に不平不満を抱く層はいなかったかも知れない。

ただし、そういうことになれば、これほどの早いスピードで世界が繋がることもなかったことでしょう。

その上、アメリカは、インターネットの生みの親でありながら、日本よりもインターネットの通信速度が遅く、接続料金も高いのです。

グローバル化では仕事を奪われただけで、なんらご利益を得るチャンスに恵まれなかった内陸部の人たちが、アメリカの従来の政治に不満を抱いた気持ちも、ショック的選挙結果から、今となっては理解できます。


夜明けの来ない闇夜は無いと信じ、いい変化が来ることを次期大統領に期待するしかない。
落胆しているアメリカ人のなかにも、新大統領が、従来の政治家では想像できないようなすごいことを成し遂げてくれるかも知れないという、一縷の望みも見え隠れしているようです。


グローバル化。
一国の変化に、諸外国が受ける影響も大きいはず。

​

それでは、みなさんのもとにいいことがたくさん舞い込んで来ますように!
​
*********************************************
トランス ディスカバリーズは、社会人、学生を問わず、学ぶ意欲のある人たちや、
​学ぶチャンスに恵まれていない人たちが知識やスキルを身につけ、明るい未来を築いていくことを応援します。

**************** (合笑)***************      

    RSS Feed

    おすすめ記事
    仕事選びの4要素/生き甲斐の4要素
    * インダストリー4.0(第4次産業革命)とその時代を牽引する分野
    * ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
    * 将来性のある職業
    カウンセリングとセラピスト(療法士)
    * 将来性のある職業
    データクランチング
    * ハッピーになる仕事を見つけるには
    * ビッグデータ社会の有望な職業に求められるスキル
    *世界の2/3の人たちが現実社会で求められているスキルを身につけている方法
    * 3Dプリンティング分野でニーズが増える職業
    * 将来性の薄い衰退職業ワースト5
    * マシーン化に影響される職業と影響されない職業
    * アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない諸外国留学事情

    Archives

    August 2019
    July 2019
    May 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    July 2013

Site Map サイトマップ
Picture
ホーム/Home
ブログ/What's Up?
世界の人口と将来
インダストリー4.0:第4次産業革命とその時代を牽引する分野
マシーン化に影響される職業と影響されない職業
ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
将来有望な3Dプリンティング分野の職業
3Dプリンティング自動車
コンター クラフティング:(3D)ハウス プリンティング)
将来有望な職業​-成長率の高い職業ランキング2024年予測 トップ15
職業ランキングいろいろ
2014年〜2024年 求人増加件数が多い職業トップ15
2020年有望職業トップ10
将来性のある職業 データクランチング
将来性のある職業 カウンセリングとセラピスト(療法士)
将来性の薄い職業ワースト5
仕事選びの4要素
ハッピーになる仕事をみつけるには
仕事が一番、英語は二番
世界共通の好感度の高い人とは
NOW
アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない海外大学の留学事情
MOOC(無料でスキルアップできる世界トップクラスのオンラインコース)
ビッグデータ社会で求められるスキルとは?
ハイテク分野で今注目の10種類のスキル
これから求められる有望なスキル、プロジェクトマネジメント
Contact お問い合せ
免責事項と著作権
News Letter Archives 過去のメールマガジンアーカイブス
(インド赴任前に知っておくと便利な情報ニュースレター)
Copyright © 2004 - 2020 TransDiscoveries.com - All rights reserved.
コンテンツのコピーは罰せられます。インターネットの神様、Googleにペナルティーを科されますよ。
Photos used under Creative Commons from Mike Licht, NotionsCapital.com, Ben Kraan Architecten BNA, TheBoth