TRANSDISCOVERIES
  • Home
  • ブログ
  • 将来
    • 第4次産業革命
    • マシーン化の影響
    • ロボットと職業の明暗
    • 3Dプリンティング >
      • 3Dプリンティング自動車
    • 3Dハウスプリント
    • 職業ランキング >
      • 2024-job-increase
    • Booming Jobs >
      • Data Crunching
      • CouselingTherapist
      • Booming Jobs-2024
    • Worst Ranking
  • 仕事選びの4要素
    • HappyJobs >
      • 仕事が一番、英語は二番
    • 世界共通の好感度
  • Now
    • アジアの大学ランキング
    • 留学先の国々
    • スキルの独学
    • MOOC
    • Big Data Skills
    • Top10TechSkills
    • Skills & Jobs - PM
  • Contact
    • About
    • Disclaimer

What's up?

TransDiscoveriesのブログ

アメリカの後を追っかけている日本???

11/7/2017

 
日系のラジオ番組を聴いていて気になった点がいくつかあります。

自動車業界、金融機関、総じて利益を出している。
特に、自動車業界は、収入の多くは海外で発生している。

そういう黒字状況下、日本国内の労働力は削減されたり、非正規社員へと会社は日本国内でのコスト負担を軽減。

まあ、アメリカは既にそういった環境下に長いこと置かれているので、特に、驚くことではないかも知れません。
もともと、アメリカには終身雇用のコンセプトが薄かったので、転職を余儀なくされるケースが多々あります。

米国統計局の調査によると、アメリカ人は一生のうち平均11回引越しするそうです。
引越し理由の半分近くが転勤や転職などの仕事の関係上。

移転地は、州内や国内に限っていません。
海外勤務すら珍しくありません。

解雇が比較的簡単なアメリカ。
その上、国内が空洞化していたら、活動範囲を世界に広げていくしかありません。


つぎに気になったこと。
それは、大学の奨学金。
大学を卒業したから希望の職業に就ける時代ではありません。
日本の女子大生の中には、風俗業で学費を稼いでいる人たちがいると、あるビジネス誌に記事が掲載されていました。
まあ、それは、景気の良かったバブル時代にもそのタイプの女子大生がいたはずです。
そして、運悪く変な男に貢ぐ立場に陥り、卒業できなかった等々。
(しっかりと大学を卒業して立派な社会人になった方たちも大勢いらっしゃるはずです。)

アメリカも奨学金の返済に苦しまされている人たちが大勢います。
この手の記事も真新しいニュースではありません。


非正規雇用と奨学金(学生ローン)。
アメリカの悪いところをしっかりと追っかけている日本。
つぎは、ヘルスケアが高額化していくのでしょうか・・・。
​

日本訪問中のアメリカ大統領。
日米のトップ2人。

​この2人を見ていたら、なぜか不安が増してくる複雑な心境。

​

それでは、みなさんのもとに、いいことがたくさん舞い込んで来ますように!

​*********************************************
トランス ディスカバリーズは、社会人、学生を問わず、学ぶ意欲のある人たちや、
​学ぶチャンスに恵まれていない人たちが知識やスキルを身につけ、明るい未来を築いていくことを応援します。

**************** (合笑)*************** 

    RSS Feed

    おすすめ記事
    仕事選びの4要素/生き甲斐の4要素
    * インダストリー4.0(第4次産業革命)とその時代を牽引する分野
    * ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
    * 将来性のある職業
    カウンセリングとセラピスト(療法士)
    * 将来性のある職業
    データクランチング
    * ハッピーになる仕事を見つけるには
    * ビッグデータ社会の有望な職業に求められるスキル
    *世界の2/3の人たちが現実社会で求められているスキルを身につけている方法
    * 3Dプリンティング分野でニーズが増える職業
    * 将来性の薄い衰退職業ワースト5
    * マシーン化に影響される職業と影響されない職業
    * アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない諸外国留学事情

    Archives

    August 2019
    July 2019
    May 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    July 2013

Site Map サイトマップ
Picture
ホーム/Home
ブログ/What's Up?
世界の人口と将来
インダストリー4.0:第4次産業革命とその時代を牽引する分野
マシーン化に影響される職業と影響されない職業
ロボットに置き換えられて消滅する職業と新しく誕生する職業
将来有望な3Dプリンティング分野の職業
3Dプリンティング自動車
コンター クラフティング:(3D)ハウス プリンティング)
将来有望な職業​-成長率の高い職業ランキング2024年予測 トップ15
職業ランキングいろいろ
2014年〜2024年 求人増加件数が多い職業トップ15
2020年有望職業トップ10
将来性のある職業 データクランチング
将来性のある職業 カウンセリングとセラピスト(療法士)
将来性の薄い職業ワースト5
仕事選びの4要素
ハッピーになる仕事をみつけるには
仕事が一番、英語は二番
世界共通の好感度の高い人とは
NOW
アメリカだけが留学先ではない!意外と知られていない海外大学の留学事情
MOOC(無料でスキルアップできる世界トップクラスのオンラインコース)
ビッグデータ社会で求められるスキルとは?
ハイテク分野で今注目の10種類のスキル
これから求められる有望なスキル、プロジェクトマネジメント
Contact お問い合せ
免責事項と著作権
News Letter Archives 過去のメールマガジンアーカイブス
(インド赴任前に知っておくと便利な情報ニュースレター)
Copyright © 2004 - 2020 TransDiscoveries.com - All rights reserved.
コンテンツのコピーは罰せられます。インターネットの神様、Googleにペナルティーを科されますよ。
Photos used under Creative Commons from Mike Licht, NotionsCapital.com, Ben Kraan Architecten BNA, TheBoth